2019.07.06 公開
さらに、CDリリースや他アーティスト楽曲のコーラス参加、楽曲提供と幅広い活動ができるのも特徴だ。
とはいえ、なんといっても一番の活動は「リハーサル」。ライブではお客さんと向かい合って、目一杯自分たちの歌を届けるのに対して、リハーサルはメンバー同士が顔を見合って、コミュニケーションをとりながら、表現を高めていく場だ。本番ではリハーサルでは味わえない緊張感やお客さんのリアクションに高まるが、リハーサル自体もかなりエネルギーがあふれる場だ。
そして、気になるメンバーは多種多様な個性の持ち主。「全国歌唱力選手権 歌唱王」ファイナリストや、今年4年ぶりの復活で話題騒然の「ハモネプ」で活躍するアカペラアーティスト、ダンサーと、枠を超え純粋に歌が好きな気持ちで繋がった集団、それがBe Choirなのだ。
Be Choir 画像 4/4
Be Choirのオーデションは毎月開催。オーディション形式で、公式ウェブサイトからエントリーを受け付けている。最後に長谷川は、「オーディションという形をとっていますが、どんな人なのかを知って迎え入れたい、というのがほとんど全てです。圧迫面接もないし、歌がどうかっていうところではなくて、一緒に活動してくれるかのマッチングを見る場として捉えています。その人個人を見ることで、僕も伝えられるところがあると思うので。あまり構えず、自然体で来てもらえたらなぁと思います」と言葉を添えた。
2ページ(全2ページ中)
