2021.02.13 公開
高島屋のバレンタイン2021はおうちで楽しめるチョコレートが満載!日本初上陸の注目ブランドも登場!

高島屋『Amour du Chocolat!(アムール・デュ・ショコラ)』(写真:大久保瑛美)  画像 1/7

2021年2月14日まで、高島屋各店では年に一度のショコラの祭典『Amour du Chocolat!(アムール・デュ・ショコラ)』が開催。
高島屋のバレンタイン2021はおうちで楽しめるチョコレートが満載!日本初上陸の注目ブランドも登場!高島屋『Amour du Chocolat!(アムール・デュ・ショコラ)』(写真:大久保瑛美)  画像 2/7

【写真】おうちで楽しめるチョコレート満載の高島屋のバレンタイン2021(7枚)


世界中から選りすぐりの100以上のブランドが集うイベントだ。


今回、日本に初上陸したブランドは2つ。
まずは『YUショコラティエ』。

高島屋のバレンタイン2021はおうちで楽しめるチョコレートが満載!日本初上陸の注目ブランドも登場!高島屋『Amour du Chocolat!(アムール・デュ・ショコラ)』(写真:大久保瑛美)  画像 3/7

インターナショナルチョコレートアワードで台湾ブランドとして初めて受賞した、今大注目の新進気鋭ブランドだ。
ジャスミンや文旦の花のはちみつなど、台湾らしい素材を使ったボンボンショコラを展開している。


もう1つの初上陸したブランドは『ミニャール』。
高島屋のバレンタイン2021はおうちで楽しめるチョコレートが満載!日本初上陸の注目ブランドも登場!高島屋『Amour du Chocolat!(アムール・デュ・ショコラ)』(写真:大久保瑛美)  画像 4/7

フランスのサブレブランドで、バニラやカシスなど4種類のサブレに香ばしいジャンドゥーヤのガナッシュをサンド。
生物分解可能なプラスチックを包材に使用するなど、サスティナブルな取り組みも推進している。

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事