【近藤千尋 コメント】
関西や四国など地方都市を回ることは念願でした。沢山のファンの方に実際会えて、短い時間だったけれど、ひとりひとりと、話ができて、とにかく楽しくパワーをもらえました。 どこの都市でも「自分たちの県に来てくれてありがとう!」とみなさんから言っていただき、こうして地方に来られてよかった、と実感しました。
「ちぴドレス」でのイベントは姿は、大変でしたが、喜んでくださった方も沢山いて、ドレスでイベントをしたかいが本当にありました。 イベント参加者限定で、インスタグラムに2ショット写真をアップしくださった方には、私からのコメントを返信する初の企画は、反響も大きく、私も御礼を伝えられる良い機会でした。
また、チャンスをいただければ、東北や九州などまだ行ったことがない場所でもイベントを実施したいと思っております。
〜名古屋・星野書店近鉄パッセ店での感想〜
「スパイガール(S Cawaii!の以前にモデルとして出ていた名古屋の地域雑誌)の頃から応援してます!」や、「ちぴちゃんと同じ大学に通ってます!」なんてコもいて、名古屋時代から自分を知って応援してくれてるんだとすごく嬉しい気持ちになりました。
また、最年少ファンの4ヶ月の赤ちゃんが来てくれて(きっとママがファンでいてくれるんだと思いますが)新鮮でした! そして義理のお父さんとお母さんがサプライズで駆けつけてくれたことも嬉しかったですね。 画像 5/9
〜広島・廣文館金座街本店での感想〜
東京のイベントにも来てくれたコや、何冊も買って、周りの友達に「『ちぴ本』をオススメするから!」と言ってくれるファンの方、カップルで来てくれた方もいて、いろんな方が応援してくれていることを実感しました。
「ぶち、スキじゃけー」と言ってくれた方広島弁に萌えました。
画像 6/9
画像 7/9
〜高松・宮脇書店本店〜
高松では、私の地元(岡山)からわざわざ駆けつけてくれた方がいて、感動しました! 「私も新婚なんです。ちぴ本を参考にします」と言ってくださる既婚者のファンが他のイベントよりも多い気がしました。
普段会えないようないろいろな方が来てくれていて、いつも応援してくれてるんだなって実感できました。 画像 8/9
〜徳島 BOOK CITY 平惣徳島店〜
徳島では、参加するために、ズラッと並んでくれている方々が見えて、始まる前からウルっときました。「ちぴちゃ~~~ん大好きー!」と、目をうるませながら飛びついてきた女のコには私も思わずもらい泣きしそうに。
書店回りの最後の店舗でしたが、疲れるより元気をもらいっぱなしでした。「ふたりで応援してます」と、それぞれ1冊づつ買ってくださった親子さんもいてとっても嬉しかったな。 画像 9/9
【書誌データ 】
タイトル:ちぴ本
著者: 近藤千尋 著
ISBN:9784074159130
発売日:2016/06/30
定価:本体1,380円+税
https://www.amazon.co.jp/dp/4074159139
