2019.09.15 公開
【ライブレポート】打首獄門同好会が氣志團万博2019の2日目登場!ライブ中にもかかわらず寄付金UPに大貢献!

打首獄門同好会 氣志團万博2019 photo by 中野修也  画像 1/6

9月14日(土)と15日(日)千葉県・袖ケ浦海浜公園にて『シミズオクト Presents 氣志團万博2019 ~房総ロックンロール最高びんびん物語~』が開催されている。15日、MOSSAI STAGEのトップに登場したのが打首獄門同好会。1曲目は『デリシャスティック』。リハーサル時に会場で配っていたうまい棒を手に、オーディエンスは一気にヒートアップした。

【さらに写真を見る】打首獄門同好会が氣志團万博2019の2日目登場!(6枚)


「おやつを喰ったやつは寝る前に必ず歯を磨くんだぜ!」大澤敦史(Vo/Gu)のシャウトで続けて演奏されたのは『歯痛くて』。しかも、この曲にはニクイ仕掛けが。途中、いきなり氣志團の『One Night Carnival』の曲調になり、河本あす香(Dr./Vo.)とjunko(Ba.)もこの曲の振付で踊る中、ゆっくりとサングラスをかける大澤。この日ならではのアレンジで楽しませてくれた。

【ライブレポート】打首獄門同好会が氣志團万博2019の2日目登場!ライブ中にもかかわらず寄付金UPに大貢献!打首獄門同好会 氣志團万博2019 photo by 中野修也  画像 2/6

「改めましてこんにちは。今、この千葉県は大変なことになっている。この中にも心に大きな何かを抱えている人がいるかもしれない。そこで、我々がここで大きなのろしを上げたいと思う。昨日と今日で一番押しつけがましいことをするぜ!」大澤が取り出したのは募金箱。お札賛歌の『カモン諭吉』が演奏される中、募金箱を抱えたスタッフが観客の間を歩き回った。ライブ観戦中にもかかわらず募金をするオーディエンスは意外と多く、優しさにあふれたファンが募金箱に集まる様子はモニターにも映し出されていた。「君たちが募金するのを黙って見ている俺たちじゃないぜ」ステージ上はステージ上で、大澤が募金箱に万札を数枚投入するパフォーマンスを展開。会場にどよめきが起こった。

【ライブレポート】打首獄門同好会が氣志團万博2019の2日目登場!ライブ中にもかかわらず寄付金UPに大貢献!打首獄門同好会 氣志團万博2019 photo by 中野修也  画像 3/6

「かといって、節約しようって言ってるわけじゃないぜ。この会場でおいしいものをたらふく食っていこう!千葉県内から出店しているお店に赤字出させて帰ってもらうわけにはいかない『ニクタベイコウ』!」大澤のナイスな曲紹介から始まった『ニクタベイコウ』。そして海を目前にした、この会場のシチュエーションにピッタリの『島国DNA』と食べ物ソングが続き、お昼前のオーディエンスの胃袋を刺激する。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事