5月25日(土)・26(日)、新木場・若洲公園にて2日間にわたって開催されたTOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019 (通称メトロック)東京公演2日目。SEA SIDEPARKに、人気急上昇中のOfficial髭男dismが登場した。注目の彼らを一目見ようと次々に訪れるオーディエンスを前にゴージャスなステージを展開。真っ昼間のステージをさらに熱く盛り上げた。Official髭男dism ©️METROCK2019 / Photo by 本田裕二 画像 2/8
【さらに写真を見る】Official髭男dismが「メトロック2019」で華のあるパフォーマンスを魅せる!(8枚)
Official髭男dism ©️METROCK2019 / Photo by 本田裕二 画像 3/8
若洲公園の海沿いのステージとなるSEA SIDEPARK。Official髭男dismのステージ前になると、とにかく人!人!人!あふれんばかりの人だかりとなった。それでもなお、ステージに向かって増え続けるう行列は、彼らの注目度を物語っていた。そんな彼らの1曲目はメジャーデビューシングルの『ノーダウト』。インパクトあるイントロから始まり、ヒゲダンの登場を待ち焦がれていたオーディエンスから一斉に手が上がる。そんな中、会場にはさらに多くの人がなだれ込んでくる。
2曲目『Tell Me Baby』は心地よいグルーブ感の爽やかなナンバー。基本的にいつもピアノの前にいる藤原聡(Vo./Pi)が「かかってこいメトロック!」とステージ前へ。ジャケットを脱ぎ、白いTシャツ姿になり両腕を上げる。まさにライブならではの展開だ。「Yeah! どうもありがとう!これだけ集まってくれたからには、スーパーハッピーになれる音楽を届けようと思います!」ここからバンドセッションはさらにテンションを上げて展開されていく。
Official髭男dism ©️METROCK2019 / Photo by 本田裕二 画像 4/8
Official髭男dism ©️METROCK2019 / Photo by 本田裕二 画像 5/8
その勢いは3曲目『ブラザーズ』ピークに。前曲に続いて藤原はピアノから離れ、マイク片手にステージ前を走り回る。さらにこの曲でお約束のホーン隊が登場。楢崎誠がベースからバリトンサックスに持ち替えて超絶テクを披露すると、会場には絶叫にも似た歓声がこだました。小笹大輔も負けじとギターを振り回しながらステージ狭しと大暴れ。そんなヒゲダンならではのパフォーマンスは、観てるだけで陽気な気分になってくる。こんなファンキーなステージを魅せつけられると、彼らが今注目されていることに納得せざるを得ない。そして何といっても印象的だったのが「踊ろうぜ東京!」とシャウトした藤原の両手を空に向けたガッツポーズ。この日のステージに手ごたえを感じたのだろうか。実に清々しい場面だった。Official髭男dism ©️METROCK2019 / Photo by 本田裕二 画像 6/8