2020.10.14 公開
【ライブレポート】欅坂46、ラストライブで推定視聴総数57万人を記録!笑顔と涙あふれた5年間の歴史に幕。 新たな坂を駆け上がる“櫻坂46”が誕生

櫻坂46 (欅坂46「THE LAST LIVE」)photo by 上山陽介  画像 1/38

欅坂46が、ラストライブ「THE LAST LIVE」を10月12、13日の2日間にわたって開催。この公演をもって、約5年間にわたる活動に幕を閉じた。

【写真】新たな坂を駆け上がる 櫻坂46(38枚)


2016年4月に「サイレントマジョリティー」で鮮烈なデビューを果たし、以降も常に革新的なアイドル像を提示し続けてきた欅坂46。その姿勢は無観客配信ライブとなった今回の公演でも崩されることなく、彼女たちは広大な会場をフルに活用した舞台セットで2日間全く異なるセットリストのライブを展開。プロジェクションマッピングや水を使った演出など、さまざまなアプローチで全33曲をパフォーマンスしその雄姿を届けた。なお2日間のチケット購入者は一日目8万人、二日目11万人の合計19万人(推定視聴総数57万人)を記録し、多くのファンがその新たな旅立ちを目に焼き付けた。

【ライブレポート】欅坂46、ラストライブで推定視聴総数57万人を記録!笑顔と涙あふれた5年間の歴史に幕。 新たな坂を駆け上がる“櫻坂46”が誕生欅坂46「THE LAST LIVE」DAY1 photo by 上山陽介  画像 2/38 【ライブレポート】欅坂46、ラストライブで推定視聴総数57万人を記録!笑顔と涙あふれた5年間の歴史に幕。 新たな坂を駆け上がる“櫻坂46”が誕生欅坂46「THE LAST LIVE」DAY1 photo by 上山陽介  画像 3/38

ラストライブ初日。厳かなBGMが流れる中、メンバーの後ろ姿が画面に映し出された。アリーナ奥に設置された緑の生い茂る門をくぐり、彼女たちはスポットライトの下をまっすぐに歩いていく。客席ステージを進みメインステージに到着したメンバーが一列に並ぶと、歴代のミュージックビデオやアーティスト写真で構成されたOVERTURE映像が流れ、視聴者の期待を煽る。DAY1の幕開けを飾ったのは、デビュー曲「サイレントマジョリティー」だ。凛とした表情で楽曲に込められたメッセージを訴えかけた彼女たちは、続いて「大人は信じてくれない」「語るなら未来を・・・」といった初期からの人気ナンバーを披露。ラストライブという感傷に浸らせない不敵な笑みを浮かべ、序盤からフルスロットルで躍動していく。

【ライブレポート】欅坂46、ラストライブで推定視聴総数57万人を記録!笑顔と涙あふれた5年間の歴史に幕。 新たな坂を駆け上がる“櫻坂46”が誕生欅坂46「THE LAST LIVE」DAY1 photo by 上山陽介  画像 4/38 【ライブレポート】欅坂46、ラストライブで推定視聴総数57万人を記録!笑顔と涙あふれた5年間の歴史に幕。 新たな坂を駆け上がる“櫻坂46”が誕生欅坂46「THE LAST LIVE」DAY1 photo by 上山陽介  画像 5/38 【ライブレポート】欅坂46、ラストライブで推定視聴総数57万人を記録!笑顔と涙あふれた5年間の歴史に幕。 新たな坂を駆け上がる“櫻坂46”が誕生欅坂46「THE LAST LIVE」DAY1 photo by 上山陽介  画像 6/38

メインステージに設置されたボックスセットの中で始まった「月曜日の朝、スカートを切られた」では、メンバーが電車内で歌っているかのような空間演出がヒリヒリとした雰囲気を助長。センターの渡邉理佐が凄みのある表情でカメラを睨みつけたかと思えば、ユニット曲「カレイドスコープ」では上村莉菜原田葵井上梨名・武元唯衣・藤吉夏鈴森田ひかるの6人が柔らかい笑顔を見せる。ギターを手に橋のセットに登場した小林由依は、「渋谷川」をのびのびと歌い上げた。また今回のライブでは、曲間にメンバー一人ひとりのヒストリームービーを上映。デビュー当時の初々しい姿から現在まで、さまざまな経験を経て成長していった彼女たちの個性豊かなパーソナリティが紐解かれた。

1ページ(全5ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事