2021.02.01 公開
アメリカではライフスタイルの一環! 人生を豊かにするスキルとして注目されている“マインドフルネス”って?

茗荷さん ※提供写真  画像 1/1

 

マインドフルネスはどんな人に向いていますか?

様々な効果が期待されるのでどんな人にもやってみてほしいのですが、強いて挙げるならストレスや不安を抱えている人です。あとはスポーツ選手でやっている人も多く、マイケル・ジョーダン選手やノバク・ジョコビッチ選手、日本でいうと本田圭佑選手や大坂なおみ選手などが実践しているそうです。最近TikTokでも話題になっているハンドボール日本代表の土井レミイ杏利選手には、弊社のYouTube番組にも出演していただき、どのように実践されているかなどを伺いました。マインドフルネスを取り入れているスポーツ選手は多いようで、スポーツ選手の他にも経営者の方など、ストレスにさらされながらも、常に100%の力を出さないといけないという人たちは結構実践していると聞きます。

 

マインドフルネスの具体的な効果としてはどういうものがありますか?

個人的には、より豊かな人生を生きられるようになると思っています。というのも、マインドフルネスには、未来や過去へのストレスや不安を低減させる効果があるので、ネガティブな思考に振り回されにくくなるんです。弊社が掲げている、“オリジナルで愛おしい人生の実現をサポートする”という理念の通り、マインドフルネスによってストレスや不安に囚われることなく今を生きることで、自分が実現したいことを叶えやすくなり、結果的に自分が生きたい豊かな人生を生きることができるようになると思います。

 

マインドフルネス状態になるために行う瞑想はどんなものなのですか?

2ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事