2025.10.13 公開
アシスタントは齋藤飛鳥!「バカリズムのワンカット紀行2」ずーっと繋がっている不思議な紀行番組が5年の時を経て奇跡の復活

「バカリズムの30分ワンカット紀行」Ⓒテレビ東京  画像 1/3

テレ東では、10月13(月)と14日(火)深夜24時30分から2夜連続で「バカリズムのワンカット紀行2」を放送。2020年まで3年半もの間BSテレ東で放送していた「バカリズムの30分ワンカット紀行」がパワーアップして地上波で復活!

【写真】「バカリズムの30分ワンカット紀行」がパワーアップして地上波で復活!(3枚)


緻密に計算された台本を元に街の人たちが出演者となりワンカット撮影で街の魅力を伝えるという内容の「ワンカット紀行」。
当時は「あのテレ東は遂に編集まで放棄した」と話題に。あれから5年経ち、撮影機材が驚くべき進化を遂げ同じ内容をスマホで手軽に撮影できる時代になった。そこで、復活にあたり番組は【撮影も放棄】!街の人たちがスマホをリレーしてワンカット撮影に挑む!しかもスマホは軽量で機動力が高いのが特徴。5年前では不可能だった撮影手法で斬新な映像が満載の番組になった!

2夜連続で紹介する街は「西荻窪」。第一夜は昼の北口の様子、第二夜はディープに盛り上がる夜の南口の飲み屋街をワンカット撮影!
ステディカメラでは入れなかった狭い場所に潜入したり、地上から2階に一気にカメラがリレーされたり見たことない斬新な映像の連続!見始めたらずーっと見てしまう没入感満載の番組に。

MCを務めるのはバカリズム!アシスタントは齋藤飛鳥が務める。しかし、第一夜に齋藤飛鳥が出演できないので、緊急代打として同じ「サイトウ」、しかも同じ漢字でもある某【齋藤さん】が登場!果たして誰なのか?そこもお楽しみにご覧いただきたい!

齋藤飛鳥 コメント】
とても面白かったです!VTRがワンカットのノンストップなので「あれ?いつの間にか終わっちゃった。もっと見たい」というような感覚でした。街の方々がみんなで撮影しているので全編的に温かみが感じられてより街の魅力が伝わってきました。バカリズムさんが入れるチャチャも独特でさらにVTRの面白みが増しました!…チャチャって言っちゃダメか(笑)ともあれ、バカリズムさんの言う通り、他に真似されないうちにレギュラー化して欲しいです。皆さん、力を貸してください!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事