「のりりんのチケットがほしい」とわめく森さんに、富田さんは「私はのりりんの知り合いなの。宿題をするなら、のりりんを呼んできて歌ってもらうわよ!」と提案。
「洗濯中のおにぱんをどうしても履きたい!」と駄々をこねる森さんに、根岸さんは「そんなこと言わないで、きれいにしたおにぱんを履いてね」とやさしく諭す。
「おにがしまんじゅうは美味しいけど、赤のあんこと青のあんこの原材料が不明で何が入っているかわからないから食べたくない!」という森さんに、野崎さんは「そんなこと言わないで食べなさい!」と一喝。
おにぱん!ファンミーティング&ライブ2022「おにさんこちら♪」の様子(※提供写真) 画像 5/6
「桃太郎トレーディングカードゲーム(M・T・C・G)100枚ほしい」という無茶ぶりに、野中さんは「あんた九州男児でしょ!」と無理やり設定を作り、力技で(?)乗り切った。
最後は、なぜか前田さんから悩みを聞かれた森さんが「奥さんと話しているとき、どうしても地雷を踏んでしまう」と告白。それに対し「男はデュエルだと思うの」と野中さん以上の力技で攻め、場内から大きな拍手が上がっていた。
ここからはふたたび朗読劇。のりりんのステージを堪能した4人。法子と合流し「屋台スイーツ巡り」を楽しむことに。桃の財力で食べ放題ということで、目を輝かせるおにっ子たち。
法子から、御蓮田町のために祭りを盛り上げたいという「桃の本音」を聞かされたひまわりとつゆくさ。また、2人から日常の頑張りをほめられたつつじが照れる一幕も。
最後は100万発の花火を見上げながら、全員で「た~まや~!」ならぬ「お~にや~!」と叫び、劇は幕を閉じた。
イベントもいよいよクライマックス。「私たち、まだ披露していない曲がありますよね?」と切り出したおにぱんず!の3人が「鬼ヤバッ!」をキレのあるダンスとともに歌唱。最後は5人で「おにパパパン!パン!」を披露し、会場のボルテージは最高潮に達した。