2021.02.12 公開
坂口健太郎、主演ドラマ「シグナル」3年ぶりの新作が放送!「生き様が伝わってほしい」

坂口健太郎 (C)カンテレ  画像 1/2

坂口健太郎が主演を務めるドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班 スペシャル』の放送が決定した(3月30日火曜よる9時30分から放送予定)。

【写真】坂口健太郎、主演ドラマ「シグナル」3年ぶりの新作が放送!「生き様が伝わってほしい」(2枚)


このドラマは、2018年にカンテレ・フジテレビ系で放送した連続ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』の続編。謎の無線機が“現在”と“過去”の二人の刑事を繋ぎ、さまざまな未解決事件を解決していくヒューマンサスペンス。過去を変えたせいで、現実が思わぬ方向に塗り替えられてしまう矛盾。そして、複雑に絡み合う骨太な人間ドラマも相まって、予測不可能なドラマとして「GYAO Awards 2018」※を受賞し、当時「テレビ見逃し部門」において年間で最もユーザーに支持されたテレビ番組に選ばれるなど、話題をさらった。

坂口健太郎、主演ドラマ「シグナル」3年ぶりの新作が放送!「生き様が伝わってほしい」「シグナル 長期未解決事件捜査班 スペシャル」ビジュアル (C)カンテレ  画像 2/2
3年ぶりの新作となる今作も“現在”を生きる刑事・三枝健人(さえぐさけんと)を坂口健太郎が演じ、北村一輝が演じる“過去”を生きる熱血刑事・大山剛志(おおやまたけし)と再びタッグを組む。物語は、2018年の連ドラ最終回の直後からはじまり、それから2年後の2020年に舞台を移す。「20年前に自殺したはずの恋人を探してほしい」と、最愛の人を追い求める男の事件を追う。今回は、原作の韓国ドラマ『シグナル』の中でも特に人気が高かったストーリーを映像化。連ドラでは描くことが出来なかった珠玉のエピソードをお届けする。

この度、ドラマのポスタービジュアルが一部解禁となった!健人が無線機を持ってこちらを見つめる姿が印象的なこのポスターは、“現在”と“過去”という別の時代を生きるドラマのコンセプトをベースに制作。健人と、未解決捜査班の班長・桜井美咲(吉瀬美智子)が、時空を超えて大山と繋がっているようなデザインに「過去を変えろ 未来を救え」という作品のメッセージを加えている。この言葉は、連ドラのときから健人と大山が、互いを信じて励まし合ってきた二人の大切なメッセージ。シンプルでスタイリッシュな中に、とことん諦めが悪い“現在”と“過去”の刑事の気持ちを込めたデザインに仕上がっている。今作でも絶体絶命のピンチをむかえる二人だが、このキャッチコピーのように、未来を救えるのか? お楽しみに!

<ストーリー>
廃棄されるはずだった古い無線機で、熱血刑事の大山剛志(北村一輝)と時空を超えて通信できるようになった三枝健人(坂口健太郎)。2人は別の時代を生きながら、互いに協力して未解決事件を次々に解決。一度は白骨死体で見つかった大山の死を回避することにも成功し、2018年、健人はついに大山と対面するときを迎える。

しかし、大山は入院中の病院から忽然(こつぜん)と姿を消し、さらに殺人の容疑で逃走中だった元警視庁管理官・中本慎之助(渡部篤郎)殺害の濡れ衣を着せられ、2020年の今も行方不明。中本殺しの犯人を捕まえることこそが、大山を救う唯一の方法だと考えた健人は、未解決捜査班・班長の桜井美咲(吉瀬美智子)とともに犯人逮捕を誓う。
そんなある日、カメラマンの武田寿士が未解決捜査班を訪れ、「20年前に自殺した婚約者・上杉胡桃が生きている」と相談する。数日前、2人の思い出の場所でカメラを構えると、レンズの向こうに歳を重ねた胡桃がいたという。撮影した写真を見ると、写っている女性は確かに胡桃によく似ていた。もし、本当に胡桃が生きているとしたら、20年前に貯水湖で発見された遺体は別の人間ということになる――。健人と美咲は、突然いなくなった最愛の人を今も忘れられずにいる武田の想いに動かされ、早速、未解決事件として捜査に乗り出すが、遺族はなぜか非協力的で、捜査は難航する。

するとある晩、時計が23時23分を示したその瞬間、再び無線機が動き出し、健人は2000年を生きる大山とつながる。健人から話を聞いた大山は、逃走中の身でありながら捜査への協力を申し出て、20年前の武田に接触。やがて、女優の卵だった胡桃が、派遣のアルバイトで訪れたパーティーで、建設会社社長の石川匡と出会っていたことが分かり…。

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事