2020.12.27 公開
2021年を迎えてすぐ、 国際宇宙ステーション(ISS)と東京・六本木のテレビ東京のスタジオをつないで【双方向で“宇宙の初日の出”を生中継する】という世界初の試みに挑戦する「KIBO宇宙放送局」。 ニューヨークからは矢野顕子、 ロサンゼルスからこんまりこと近藤麻理恵の生出演が決定!そしてポケモンの出演も決定した。
【写真】宇宙の初日の出を生中継 世界初の試みに挑戦する「KIBO宇宙放送局」(4枚)
2021年1月1日、新しい幕開けに、国際宇宙ステーション(ISS)と東京・六本木のテレビ東京のスタジオをつないで【双方向で“宇宙の初日の出”を生中継する】という世界初の試みに挑戦する「KIBO宇宙放送局」を、2021年を迎えてすぐ、BSテレ東で生放送する。
宇宙と地上にスタジオがあるこの番組は、宇宙スタジオからは、野口聡一宇宙飛行士が出演(予定)。 地上スタジオからは、メインクルーとして松岡茉優、クルーとしてカンニング竹山、青木源太が出演する。さらに、地上スタジオには、国際宇宙ステーション(ISS)を実際の大きさで再現した特別セットを作り、 宇宙飛行士の山崎直子を迎えてISSの様子や生活などについて解説してもらう。その他、地球の様々な場所からの中継も予定している。
地球からの中継として、日本からは、地球スタジオのある六本木(テレビ東京スタジオ)、つくばのJAXA管制室。 そして海外からは、ニューヨークからは矢野顕子、ロサンゼルスからこんまりこと近藤麻理恵の生出演が決定した。
1ページ(全2ページ中)