TBSでは、2020年1月スタートの日曜劇場枠で『テセウスの船』を放送する。原作は、週刊漫画誌「モーニング」(講談社)で連載されていた東元俊哉による同名漫画。二転三転し謎が謎を呼ぶ緻密なストーリーが多くのファンに支持されている壮大なミステリーだ。そんなミステリー大作の実写化にふさわしく、ドラマには豪華キャストが出演する。
【さらに写真を見る】竹内涼真主演、日曜劇場『テセウスの船』鈴木亮平、榮倉奈々の出演決定(1枚)
突然、平成元年にタイムスリップして父が逮捕された殺人事件の謎を追うことになる主人公・田村心(たむら・しん)役の竹内涼真に続き、“過去”で出会う“両親役”で鈴木亮平と榮倉奈々の出演が決定した。現在26歳の竹内と36歳の鈴木は、実年齢10歳差で父子役を演じる。また、心を支える最愛の妻役で上野樹里の特別出演が決定した。
生まれる前に父・佐野文吾(さの・ぶんご)が殺人犯として逮捕された主人公・田村心は、母・佐野和子(さの・かずこ)と姉兄と共に加害者家族として世間からの厳しい視線を浴び、暗闇の中を生きてきた。 人目を気にして笑うことも許されなかった人生。しかし、心の過去を受け入れ、いつも励まし支えてくれる最愛の妻・田村由紀(たむら・ゆき)から、自分の父親を信じてみてと言われ、心は父に向き合う決意をする。そんな時、父が逮捕された事件の現場となった村を訪れた心は、突然、事件直前の平成元年にタイムスリップしてしまう。そして、心はそこで生まれて初めて父・文吾と31年前の母・和子に出会うのだった。
鈴木が演じる心の父・佐野文吾は、村の駐在警察官で、底抜けに明るく豪快な二児の良き父親。家族からも村人からも愛される男だ。心はタイムスリップした過去で文吾の人柄に初めて触れ、「父は本当に殺人犯なのか?」という思いが芽生える。鈴木は2018年のNHK大河ドラマ『西郷どん』以来のドラマ出演となる。
榮倉が演じる心の母・佐野和子は、明るく朗らかな笑顔が印象的な肝っ玉母さん。大きな愛で家族を見守り、時に叱咤激励する逞しい母親だ。榮倉は平成元年の34歳の和子と、現代の65歳の和子を一人で演じる。
そして、上野が演じる心の妻・田村由紀は、柔らかな笑顔で心を包み込む慈悲深い女性。心の父親が殺人犯だと知りながら、両親の反対を押し切って結婚し、待望の子どもがお腹の中にいる。忌まわしい過去と憎らしい父親から目を背けていた心に、父親を信じて事件に向き合ってみるよう背中を押す重要な役どころだ。
主演の竹内涼真に加え、鈴木亮平、榮倉奈々、上野樹里ら豪華キャストで送る、泣ける本格ミステリー! 1月スタートの日曜劇場『テセウスの船』にぜひご期待ください!!