2025.10.28 公開
ハイアット、中国地方初進出となるホテルを「アンダーズ」ブランドで計画!広島市の中心部で2027年の開業を予定

「アンダーズ広島」(※提供画像)  画像 1/1

ハイアットホテルズコーポレーションは27日、中国地方で初となるハイアットのホテルをライフスタイルのラグジュアリーブランド「アンダーズ」で広島市の中心部に2027年開業予定と発表した。名称を「アンダーズ広島」とするホテルは、株式会社竹中工務店の関連会社とハイアットの関連会社が締結した契約に基づきハイアットが運営する。

【写真】ハイアット、中国地方初進出となるホテルを「アンダーズ」ブランドで計画(1枚)



アンダーズ広島」は、広島市の官民連携プロジェクト、基町相生通地区第一種市街地再開発事業の一つとして建設される高層棟「KAMIHACHI X (カミハチクロス)」の最上部21~31階に、全235の客室とスイート、レストラン、ルーフトップバー&レストラン、宴会場、屋内プールを含むフィットネスセンターなどを完備。ホテルの立地は、江戸時代に広島城内外をつなぐ立町御門があった場所であり、「KAMIHACHI X」の名称には、広島の中心市街地である紙屋町・八丁堀地区内外のヒト・モノ・コトが交わる場所を目指し、新しい広島のまちづくりへの思いが込められている。アンダーズの名称はヒンディー語で「パーソナルスタイル」を意味し、ハイアットのラグジュアリー・ライフスタイルホテルとして、その土地に息づく文化と伝統を上質なインテリアやサービスに反映し、そこでしか得られないパーソナルな体験をお届けしている。「アンダーズ広島」はKAMIHACHI Xの一員として、お客様自身が広島とこの場所に根付いた文化に共鳴できるパーソナルで細やかなサービスを提供し、その体験を通してお客様に充足感をもたらすことを目指す。

アンダーズは、現在国内では東京・虎ノ門に「アンダーズ東京」があり、「アンダーズ広島」は国内2軒目となる予定。


【ホテル概要】
名称:アンダーズ広島
所在地:広島市中区基町 広島電鉄「立町停留場」より徒歩1分
客室数:235室(予定)
館内施設:レストラン、ルーフトップバー&レストラン、ミーティング&イベントスペース、フィットネス&屋内プールなど
ホテル設計・施工:竹中工務店
ホテルインテリア設計:竹中工務店、(株)NAO Taniyama & Associates監修
開業時期:2027年(予定)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします