2025.07.31 公開
夏の東京ディズニーシーⓇは、日が落ちるころからが快適に遊べるゴールデンタイム。イブニングタイムからのパーク入園が可能なチケットで、昼間の暑さを避けながらも、夏らしさと夢の世界をたっぷり楽しめるのが魅力だ。幻想的なライトアップから、濡れてはしゃげるアトラクション、写真映えするグルメなど、日中とはまた違う「夜ディズニーの楽しみ方」を紹介する。
【写真】昼間の暑さを避けながらも、夏らしさと夢の世界をたっぷり楽しめるのが魅力の東京ディズニーシーⓇ(8枚)
東京ディズニーリゾートでは、9月15日(月)までの期間限定で、休日15時から使える「アーリーイブニングパスポート」、平日17時からの「ウィークナイトパスポート」が毎日利用可能となっている。混雑を避け、日差しも和らぐタイミングからゆったりとパークを楽しめるのが最大の利点だ。仕事帰りに立ち寄るのもよし、午後からのんびり向かうのもよし。夏の夜にぴったりの楽しみ方をかなえてくれる。

まずチェックしたいのが、暑さを吹き飛ばすアトラクション「アクアトピア」。水面をくるくると進むこのアトラクションは、ランダムに水しぶきを浴びる仕様で、夏期間は予想以上にずぶ濡れになるのが楽しいポイント。服や髪がしっかり濡れるほどの爽快感は、夏ディズニーの醍醐味のひとつといえる。タオルや着替えの用意があるとより安心だ。
1ページ(全3ページ中)
