2024.07.24 公開
銀座の名店「ST.SAWAIオリオンズ」が7月23日に再オープン!和牛ローストビーフが話題。

銀座レストラン&バー ST.SAWAIオリオンズ(※提供画像)  画像 1/7

銀座の名店「ST.SAWAIオリオンズ」が7月23日に再オープン!和牛ローストビーフが話題。銀座レストラン&バー ST.SAWAIオリオンズ(※提供画像)  画像 4/7

来店客の一人は「この店に来たら、これを頼まなきゃ」と、「特選和牛 ローストビーフ」を頼んだ。国産和牛にあっさりとしたグレイビーソース(調理された食肉から出る肉汁を使って仕上げたソース)がかかっている。甘味のある脂身と西洋わさびの相性が評判を呼び、店の看板メニューになった。赤ワインを一緒に楽しむ客が多いという。

屋良さんは「赤ワインももちろん相性抜群ですが、柑橘を使ったカクテルもおすすめです」と話す。

銀座の名店「ST.SAWAIオリオンズ」が7月23日に再オープン!和牛ローストビーフが話題。銀座レストラン&バー ST.SAWAIオリオンズ(※提供画像)  画像 5/7

一番人気のカクテルは「MR.K(ミスター K)」。故・澤井慶明氏が息子の慶(ケイ)さんのために作ったオリジナルカクテルだという。このカクテルで、澤井氏は1967年、国際バーテンダー協会カクテル・コンテスト最優秀技術賞を受賞した。ベースはヘネシー。ガリアーノと生クリームを加えてシェイクし、最後にカカオパウダーで「K」の文字をあしらっている。屋良さんは「澤井さんは慶さんをとても大切にしていました」と語る。アルコール度数の高いブランデーを生クリームのまろやかさで包み込んだ味がした。

再オープン当日、代表の屋良利宗さんに話を聞いた。

52年間にわたる店の歴史に終止符を打とうと思ったとき、「奥さんに手伝ってもらうなど色々と手を尽くしましたが、精神的にも参ってしまい、周りの仲間に相談した」という。相談した仲間たちは残念そうな表情をしていた。しかし、屋良さんはこう話す。「私自身はここまでしっかりとやりきったという気持ちがあったので、相談したあとは、すごくあっさりとした気分になっていました」。

2ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします