2024.01.16 公開
<界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう

<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 1/14


Warning: preg_match_all(): No ending delimiter '/' found in /home/xs116188/wws-channel.com/public_html/wp-content/plugins/pactree_expand/lib/content.php on line 180

「ひとたび濯(すす)げば形容端正しく、再び浴すれば万の病ことごとに除こる
(一度入ると美しくなり、再び入ると万病が治る)」と出雲国風土記に記され、
日本最古の名湯として知られている島根県・玉造温泉。
多数の温泉宿がある中でも、大浴場だけでなく、
すべての客室に露天風呂が付いた星野リゾートの温泉旅館「界 玉造」は、
24時間いつでも好きな時に何度でも温泉を楽しめる宿として旅行者から支持されている。
温泉を堪能するとともに、日本海の幸や日本酒、茶の湯など島根の「和文化」を体験する
界 玉造の楽しみ方をお届けする。

<界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 2/14 <界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 3/14

宍道湖をはじめ、松江城や出雲大社など島根県を代表する観光スポットへのアクセスもいい玉造温泉。
玉湯川沿いに立ち並ぶ旅館の中でも、全室露天風呂が付いたプライベート感あふれる客室で時間に
縛られることなく心ゆくまで温泉を堪能できるのが界 玉造だ。

古き良き日本家屋を彷彿させる界 玉造は、エントランスも古風でありながらどこかモダンな雰囲気。
ふと天井へと視線を上げると、出雲神話「因幡の白兎」で登場するウサギのモチーフがチラリ。
よく見ると館内の赤い太鼓橋を渡った先にある日本庭園にもウサギが見えるなど、粋な遊び心にあふれている。

<界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 4/14 <界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 5/14

そして多くの口コミで高い評価を得ているのが、全24室すべての客室に露天風呂が付いた「玉湯の間」。
伝統工芸の藍染や、島根発祥といわれる日本酒の樽をモチーフにしたテーブルなど、
意外に知られていない島根の伝統文化が体感できるご当地部屋で過ごせる。

<界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 6/14

<界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 7/14

部屋の奥にある温泉は、檜または信楽焼の露天風呂。
圧倒的なプライベート感で温泉好きの心を湧かせてくれるのも魅力だろう。
成分である塩化物泉は奈良時代から現在まで美肌の湯と称される温泉だけに、
保温・保湿効果が高く、湯上りの肌はしっとりすべすべ。
肌の基礎水分量を165%もアップさせるという高級化粧水と同レベルを持つことが泉質調査からわかっている。

 

客室の露天風呂だけではない。風呂敷に湯道具を包んで足を運べば、広々とした大浴場と露天風呂がお目見え。
全室に露天風呂が付いていることから混雑するようなことはほとんどなく、ゆっくり浸かれる。
日本酒や源泉をたっぷり浸したフェイスパックでスキンケアができるなど、
温泉宿ならではの楽しみがあるのも面白い。

 

そして滞在中に参加したいのが、界 玉造で行われている体験プログラム。
松江の文化に触れる「茶の湯体験」では、日本庭園の先にある茶室で三斎流の亭主が茶を点て、
抹茶とお菓子のおもてなしをしてくれる。

<界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 8/14 <界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 9/14

<界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 10/14

江戸時代に栄えた茶の湯文化より、三代茶処のひとつとして亭主が語るユニークな茶道の歴史に耳を傾ければ、
穏やかな時間の流れを味わえるだろう。

 

地酒に興味がある方なら、島根の地酒を味わう「日本酒BAR」で個性的な日本酒を飲み比べするのもいい。
日本酒に詳しいスタッフが選りすぐりの地酒を紹介してくれる。
たくさん並ぶお猪口とともに自由に選べる日本酒3種とおつまみのセットで
1,000円〜というお手頃な金額であるのもありがたい。
そんな島根の地酒に興味がある方は、「佐香錦(さかにしき)」を試してみると
島根の地酒を口の中で実感できるかと思われる。

 

そして旅の醍醐味といえば、地域に根付いた食。
のどぐろやシジミ、松葉蟹など山陰の海が育む食材を一流の料理人が手がける贅沢な夕食を堪能できるほか、
蟹漁解禁期間である11〜3月は活蟹を味わう会席料理「タグ付き活松葉蟹づくし会席」を選ぶこともできる。

 

メインの蒸し蟹「活松葉蟹の杉板奉書蒸し」は、江戸時代にゆかりのある郷土料理の調理技法を使った一品。
次々に出てくる蟹料理と合わせていただきたい日本酒のペアリングコースなど、
蟹の旨みを最大限に引き立てる食べ合わせが楽しめるのも魅力だ。

 

ゆっくりと島根の幸をいただいた後は、界 玉造のご当地楽に注目。
島根にまつわる神話「ヤマタノオロチ伝説」を題材にした神楽では、
素戔嗚尊(スサノオノミコト)が大蛇を日本酒で酔わせて戦う迫力満点の演目が見どころ。
鮮やかな衣装と軽快なお囃子、そしてダイナミックな大蛇の演舞で神話の世界に入り込める。

<界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 11/14 <界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 12/14

<界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 13/14

温泉と伝統を満喫した翌朝は、島根で行われる奉納相撲にちなみ、
摺足や四股などの動きを取り入れた「奉納相撲体操」でスッキリとした目覚めに。
2024年2月からは酒造りにちなんだ動作を取り入れた「酒造り体操」がスタートするとのことで、
ご当地体験のひとつとして体をほぐしてほしい。

 

ご当地朝食では、地域色を感じさせる食材が登場。鶏つくねの杜氏鍋をはじめ、
のどぐろの干物や出汁巻卵、牛の生姜煮、ご当地ジュースなど季節に合わせた和食膳がいただけるので、
ぜひ味わっていただきたい。

<界 玉造>島根の温泉ならココ!全室露天風呂付き温泉旅館で地酒と会席料理を味わう<界 玉造>(C)WWSチャンネル  画像 14/14

1300年以上前から続く古の湯を存分に楽しめる界 玉造は、チェックアウト時間が12時。
翌日まで何度でも温泉に浸かれる宿だ。
家族と、仲間と、友人と、パートナーと、隠れた島根の魅力を感じつつ、
心地よい和の滞在で心身をリフレッシュしてほしい。

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事