3月2日(木)より中目黒キンケロ・シアターで開催されるTHE RAMPAGEのパフォーマー・陣の初の一人舞台「Slip Skid」の、公開ゲネプロと囲み取材が1日(水)開催された。
【写真】初の一人舞台に挑戦した陣(THE RAMPAGE)(3枚)
今回陣が演じるのは、親友が事故に遭った次の⽇から、次々と奇妙な出来事に巻き込まれていく主人公。いつもと同じ電⾞は、何故だか、逆⽅向へと進み出す。停まる駅、停まる駅、どれもが⾒覚えのあるいつかの光景。ここには居ないはずの親友の姿。忘れた夢、知らなかった真実、消えない後悔。⾒ないふりして⽣きてきた僕の本性が、溢れだす。奇妙な電⾞は、未来を忘れた主人公を乗せて、記憶の断⽚を遡り始める。
REAL RPG STAGE「ETERNAL」や映画「HiGH&LOW THE WORST X」で演技を披露してきた陣が、本公演では一人舞台に初挑戦。ゲネプロ後の囲み取材では「自分一人で表現者として何かを作るということに挑戦したかったので今回実現に至りました。」と今回の舞台への想いを語った。
普段の16名でのグループ活動に対し、今回一人での挑戦ということに関しては「意外と一人好きやなと思っちゃったんですよ(笑)いつも人数が多いからなのか。」と明かし、「でもやっぱり他の現場でメンバーに会うと、自然と鼓舞されるというか。『頑張るって 当たり前やな』と気づかせてくれるのは、いつも頑張ってるTHE RAMPAGEメンバーだったりとか。」と改めてメンバーの大切さにも気づかされたようだ。
一人舞台だからこその苦労として「イメージすることがすごく大変」と答え、「例えば舞台に誰かがいるとその対象者がいるから、そこの色付けがあって、そこに向けてやると自然とキャラに入っていくんですけど、全部一人でやっているので。(劇中に)流れている声も全部僕が収録しているので、全部自分の声が入ってくるんですよ。それがもう「陣やん!」ってなるので、それぞれのキャラクターのイメージを作って、そこに言葉を乗っけていく難しさをすごく感じました。勉強になりましたし、いい経験になりました。」と語った。
