7月1日(月)《現地時間》、女優の米倉涼子がアメリカ・ニューヨークに帰ってきた。ミュージカル『CHICAGO』にロキシー役で3度目となるブロードウェイの舞台に立った。さらに今回、劇中の名曲「ロキシー」の録音にも挑み7月26日、世界デビューを果たす。また同曲は来日ツアーに合わせて再発売される日本盤CDのボーナス・トラックとしても収録されることが発表された。ブロードウェイで新たな境地を開いた日本人女優にアメリカ演劇界が沸いた。
【さらに写真を見る】米倉涼子・ミュージカル『CHICAGO』(9枚)
ミュージカル『CHICAGO』は、禁酒法が施行されていた1920年代の米シカゴが舞台。愛人を殺した悪女ロキシーは獄中生活の最中、一世を風靡したヴェルマと出会い意気投合する。そして出会った悪徳弁護士のビリーとマスコミの力を借りて裁判に挑む物語。
同作品は1997年に米演劇界で最高の権威を誇るトニー賞で最優秀リバイバル・ミュージカル作品賞を含む6部門を獲得しブロードウェイでロングラン記録を持つ作品となった。
劇場の入り口には“米倉涼子、ブロードウェイに舞い戻る”と英語で書かれたビルボードが観客の目を引きつける。さらには劇場で配布されるプログラムには「世界中で成功を収めた『CHICAGO』は日本のスーパースターのリョウコ・ヨネクラを歓迎する。観客を魅了するんだリョウコ!」と激励のメッセージが添えられている。
© MASAHIRO NOGUCHI 画像 3/9
© MASAHIRO NOGUCHI 画像 4/9
今年はミュージカル『CHICAGO』がアメリカ内でも注目されている。同作品の生みの親である巨匠ボブ・フォッシーとブロードウェイ初演のロキシー役を演じた妻グエン・ヴァ―ドンとの歩みや、『CHICAGO』誕生までの葛藤が丁寧に描かれた連続ドラマ『フォッシー/ヴァ―ドン』がテレビ放送されたからだ。多くの視聴者から舞台を観たいという声が起こっている。
© MASAHIRO NOGUCHI 画像 5/9
この日、世界中から来た観光客や、目の肥えたニューヨーカーで埋め尽くされた。主演ロキシー(米倉涼子)が登場すると観客から拍手が沸き起こる。笑いなどの反応も同作品が通常上演されるのと同じタイミング。同じステージに立ってきた他のロキシー役の大女優が出演する場合と一切変わらないステージとなった。
劇場を訪れた観客は米倉涼子演じるロキシーに、“アメージング”、“エクセレント”、“グレート”、そして“ワンダフル”という称賛の言葉で口を揃える。オーストラリアから来たという女性は、「リョウコが特段目立って素晴らしかった」と。カナダから来たという女性二人組は「カーテンコールで紹介されるまで日本人だと気が付かなかったが、とにかく素晴らしかった」と言う。またアリゾナ州からの学生たちは「リョウコが役にピッタリで、役を自分の物にして完璧にこなしていたので、また彼女が観たい」と興奮気味に語った。
