2015.07.13 公開
【6万人を動員】LUNA SEA主催『LUNATIC FEST.』でX JAPAN、BUCK-TICK、GLAYなど豪華共演!史上最狂のロックフェス閉幕!

画像 1/1

6月27日、28日の2日間、LUNA SEAが初のフェスの主催を務めた、史上最狂のロックフェス『LUNATIC FEST.(通称・ルナフェス)』が幕張メッセにて開催された。両日、オープニングアクトにはLUNA SEAが結成当時のバンド名『LUNACY』。トリには『LUNA SEA』として登場。

27日の出演者は、 9mm Parabellum Bullet、the telephones、TOKYO YANKEES、coldrain、LADIES ROOM、SIAM SHADE、Fear, and Loathing in Las Vegas、DIR EN GREY、DEAD END、X JAPAN

28日の出演者は、凛として時雨、ROTTENGRAFFTY、minue (-) 、AION、KA.F.KA、MUCC、[Alexandros]、GLAY、D'ERLANGER、BUCK-TICK

両日共に勢いのある若手バンドから、伝説と呼ばれるバンドまで豪華出演陣が夢の共演を果たし、ロックの世界に新しい歴史が生んだ。史上最狂のロックフェスと呼ぶに相応しく会場は大熱狂の歓声の中、幕を閉じた。

【写真】関連写真を見る(1枚)


X JAPAN

彼らの出番を待ちわびるファンのXコールが既にライブ開始前から鳴り止まない状態!



BUCK-TICK

これほど「降臨」の言葉がふさわしいバンドがあるだろうか。そんな風格をも漂わせつつステージに途上したBUCK-TICK



GLAY

TERUの「いくぞー!」のシャウトとともにGLAYのステージがスタートした。



LUNA SEA(1日目)

2日間にわたるLUNATIC FEST.のエンディングを務めるのは、もちろんLUNA SEAだ。まずは初日。



LUNA SEA(2日目)

前日に続き、どんな魅惑のパフォーマンスを披露してくれるのか。会場の期待は高まる。



LUNACY

2日間にわたるLUNATIC FEST.で、いずれもオープニングを務めたのはLUNACY。LUNACYとは元々LUNA SEAになる前のバンド名。


1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事