2024.07.11 公開
ーー歌詞はどんなときに思い浮かびますか?
はる 「さあ、曲を作るぞ!」というときもあるし、友達のかっこいいライブを見たあとや、すごく楽しかった日の帰り道とか、自分の想像ではなく実体験が根底にあります。いまの自分の気持や、顔も名前もわかる大事な友達、近い人、そういう人たちに対してずっと曲を作っています。自分の気持ちが動いたときや、「こういう言葉をかけたいけど、面と向かって言うのは恥ずかしいから歌おう」というときに作ります。
ーーメンバーに対しての曲もありそうですね。
はる いちばん多いですね。いちばん近くにいる人たちなので。
ーー今回の『君の春にしておくれよ』の歌詞はいかがですか?
はる 題材が決まっているところからの曲作りが初めてだったし、なにより、いつもは恋愛の曲が書けなくて。言葉が出てこないんです。今回は「青春と恋」で、爽やかな恋愛観を書きたいと思いました。最初は堅苦しい言葉しか出てくなくて、ピンとくる言葉が出てこなくて、結構悩んで、レコーディングの前日までずっと歌詞を考えていました。みなさんもギリギリまで待ってくれて、最終的にはいいものが出来上がりました。
8ページ(全11ページ中)

関連タグ
【あなたにオススメ記事】