2024.07.11 公開
総再生回数1千万回突破!ガールズバンドが歌う青春ラブソングがせつなすぎる!

※画像はごっこ倶楽部TikTokより  画像 1/6

総再生回数1千万回突破!ガールズバンドが歌う青春ラブソングがせつなすぎる!※画像はごっこ倶楽部TikTokより  画像 2/6

総再生回数1千万回突破!ガールズバンドが歌う青春ラブソングがせつなすぎる!※画像はごっこ倶楽部TikTokより  画像 3/6

ーーそれまで、TikTokで広がるほかのミュージシャンの動画を見てどう思っていましたか?

はる 友達のバンドがTikTokで再生回数を増やしていたのを見ていました。友達も私たちと同じライブバンドなんですが、ライブハウスでどれだけかっこいいライブができるかという世界にいて、熱いライブを切り抜いた動画や、キャッチーな歌詞やメロディを切り抜いた動画が再生回数を増やしていて「ステキだな」と思っていました。
今回わたしたちにもその機会がきて「チャンスが来た!」という感覚もあるし、素直に「やったー!」と思います。

ーーそもそも、どんなきっかけでごっこ倶楽部の主題歌に抜擢されたのでしょう。

はる 『ARTISTS LEAGUE Grand-Prix 2023』に出場して、セミファイナルまで進出しました。その副賞がごっこ倶楽部さんのドラマのタイアップで、そこで選んでいただきました。それで、まずは台本をいただき「春」「恋」というテーマがあるということで、私たちは「春」に着目して、青春感マシマシな曲を作りました。
書き下ろしは初めてで、誰かと共同で作曲するのも初めてで、ギターとベースとドラムの3ピースバンドなのでピアノやストリングスを使った曲も初めてで、イメージを伝えつつ多くの方と一緒に作りました。

ーーはじめてづくしだったのですね。

2ページ(全11ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事