2024.02.09 公開
旧ジャニーズで大流行!?「それガーチャー!ほんまゴメンやで」って?

※画像は『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』TikTokより  画像 1/1

 いま、「STARTO ENTERTAINMENT」(スター·トゥ·エンターテインメント、旧ジャニーズ事務所)の一部タレントのあいだで「それガーチャー!ほんまゴメンやで」という言葉が流行っているという。

【写真】「それガーチャー!ほんまゴメンやで」という言葉が流行中(1枚)


 これはSexy Zone菊池風磨(28)主演の『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』(日本テレビ系)第8話(12月9日放送)で登場したセリフ。ドラマ内で菊池が使うなどして話題となったが、この言葉をドラマに出演したギャルモデル・今井アンジェリカ(23)が菊池にレクチャーしている動画が大バズりしているのだ。

 番組の公式TikTokは、12月14日に「ギャル流 絶対に許される方法」という文章とともに、今井が菊池と山田杏奈(23)に「それガーチャー!ほんまゴメンやで」を披露している動画を投稿。今井は「ガーチャー、って言ったらこう」と顔の前で手を合わせて拝むポーズを取り、そこから顔をひょこっと横にずらして満面の笑顔で「ごめんやで!」と言うなど、フリ付きでこの言葉の使いかたをレクチャー。

 2人はそんな今井を見て大笑いし、今井は「これをすれば何しても許される」と発言。菊池が興味深げに「全部許されるの?」と質問すると、今井は「そうです! 遅刻しても『待った?』って聞いて『めっちゃ待った』って…」とシチュエーションを設定したあと「それガーチャー!ほんまゴメンやで」と今度は片足をかわいくあげながら勢いよくやってみせ、2人はまたも爆笑。
 その後、菊池が悪ノリして「思いっきり人ぶん殴っても?」と聞くと、今井はノリノリで「痛い?それガーチャー? ほんまゴメンやで」とキュートに謝ってみせ、パンチありすぎな言動に菊池は手を叩いて大喜び。「これ流行りそう!」と感銘を受けていたのだった。この動画は2月3日現在、472万再生と大バズりしている。

 この「それガーチャー!ほんまゴメンやで」にいち早くどハマりしたのが嵐の二宮和也(40)だ。
 二宮と菊池がKAT-TUNの中丸雄一(40)とHey!Say!JUMPの山田涼介(30)とやっているYouTubeチャンネル「よにのちゃんねる」1月29日公開動画「#295【よにの旅!!】なんか思ってたのと違った朝飯の日」では、このセリフを何度もうれしそうに披露する2人を確認することができるのだ。

 この動画では4人が軽井沢旅行に車で出発。途中でパーキングによって朝食をとる場面があるのだが、食後に2人が中丸のTシャツの柄をイジる場面が。そのときに二宮が「それガーチャー!マジごめんやで」とフリ付きでやってみせ、菊池はそんな二宮に「よく知ってますね」とうれしそうに反応し、二宮も「好きだな〜。やっぱギャル最強だよ」とこの言葉を絶賛していたのだった。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事