2024年12月20日、都内でレインボータウンFMで放送されているラジオ番組『SNS FUN!』の収録が行われた。「SNS FUN!」とは、株式会社ラッキーがプロデュースするSNSに特化した情報番組で今年5年目を迎える。 さまざまなジャンルの芸能人、インフルエンサーが出演し、総出演者は100名、 放送回数は200回を超えていま話題になっている。
【写真】三沢蓮に鋭いツッコミを連発で笑いの渦に巻き込んだドランクドラゴン・鈴木拓(8枚)
 ドランクドラゴン・鈴木拓、三沢蓮、白間美瑠<SNS FUN!>(C)WWSチャンネル  画像 2/8
ドランクドラゴン・鈴木拓、三沢蓮、白間美瑠<SNS FUN!>(C)WWSチャンネル  画像 2/8
この日は、メインパーソナリティーに三沢蓮、サブパーソナリティーに元NMB48・白間美瑠、トークゲストにドランクドラゴン・鈴木拓を迎えて、番組が進行された。
三沢蓮は番組冒頭から白間美瑠をめるちゃんと言い間違えるハプニングが。鈴木は「僕も会ってね、自己紹介した時、始まる前ですよ?『すずきたくやさんですよね?』ほんで『私、笑い芸人大好きなんですよ』間違ったご情報だらけ。『鈴木さん、ボケですよね?』っていや違う違うツッコミ。何もかもがひどい」と鋭いツッコミで、番組は笑いに包まれスタート。
 ドランクドラゴン・鈴木拓、白間美瑠<SNS FUN!>(C)WWSチャンネル  画像 3/8
ドランクドラゴン・鈴木拓、白間美瑠<SNS FUN!>(C)WWSチャンネル  画像 3/8
SNSの使い方に関して、三沢が鈴木に尋ねると、X(旧Twitter)では思ったことなどを発信し、Tiktokはバイクなどの趣味を発信しているとのこと。そこから話題は趣味の話へ。
趣味である釣りの魅力を紹介してほしいと言われた鈴木は「自分が生きてきて、手が震えるほど感動することはないでしょ?手震えて、釣り好きな女性とか泣いちゃったりする。例えばブラックバスとか、アジでもいい、でかいの。そしたら、なんか手が震えて、ボロボロみんながもう泣いて『あ、釣れた。あ、釣れた』っていう感じになるのよ。なんかね、万馬券が当たったみたいな感じ」と魚が釣れた時の言葉にならない感情を見事に言語化し、感動を伝えた。
 
 








 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 








