2025.10.26 公開
つばきファクトリー福田真琳のファースト写真集は長崎を舞台にしたシネマティックアート作品

『MARINE』(※提供画像)  画像 1/5

■写真集のページに挟まれた青い紙について
私が行ったそれぞれの土地で書いた日記のようなもので、実際にその場所に行った後にすぐ書いたりしていて、思い出やそこで感じたことを記したものになっています。どのような感じで写真集に入り込むのか想像できていなかったのですが、出来上がりを見た時はとても素敵に仕上げてくださっていて嬉しく思いました。

■撮影前に準備したこと
公会堂でトウシューズを履いての撮影のためにもう一回トウシューズを履きなおすということをしました。高校 2 年生以来、バレエにあまり触れていなかったので、上京して初めてもう一度バレエに向き合う時間を作って準備が出来たかと思います。あとは、極端な食事制限はしなかったのですがジャンクフードを控えました。佐世保バーガーを食べるショットがあるのですが、すごく久しぶりに食べるジャンクフードで、満面の笑みにも注目して欲しいです!

■メンバーからの反応
豫風瑠乃ちゃんに見てもらったとき、「マリリンのいいところがたくさん出ているね。すごく儚くて良い」という言葉をもらいました。河西結心ちゃんにはまだ見せられていないので、これから感想をもらいたいと思います。あとは Juice=Juice に所属している有澤一華ちゃんが同期メンバーなのですが、写真集が出来上がった日に一緒に見たところ、「フランス料理のコースを食べ終わった後みたいな満足感がある」と言ってくれました。私も個人的に、物語を読んでいるような気分で見ていただきたいと思っていたのですごく嬉しかったです。

■21 歳になった気持ちは?
20 歳から 21 歳になって、大きく変わったことは個人的にはあまりないのですが、この活動をしていると年々すごく自然体のありのままの姿をファンの方に愛していただいているというのを感じる機会が多いので、21 歳も変に構えることなく、自然体の自分をこの活動を通して発信していけたらいいなと思っています。

■今後挑戦したいこと
グループに加入して約 4 年目になりますが今年は地元に関われる機会がすごく多かった年だなと思っていて。(出身地である長崎県の)『波佐見町ふるさと大使』に任命していただいてから長崎で撮影できたりしたので、これからもっと長崎にたくさん恩返ししていきたいと思います。ファンの方々も私にしかできないお仕事が決まるとすごく喜んでくださるので、自分にしかできない
ようなことを確立していって、たくさんお仕事に繋げていけたらいいなと思っています。

■グループとしての目標
私の意見にはなってしまいますが、やっぱり大きな舞台にファンの皆さんを連れて行きたいという思いはずっと変わらずあります。 Hello! Project の先輩方で横浜アリーナに立たれているグループがすごく多いイメージがあって。私は横アリに立ちたいとずっと思っています。

■最後に
ステージに立っている私とは違う自然体な表情にも注目してほしいのですが、その場で感じた音や長崎の美しい光の当たり方だったり 1枚1枚に物語があって雰囲気が異なる世界観がつまっているので、風景や光、音、水などすべてに注目して見ていただけたら嬉しいです。本当に素敵な写真集を作っていただけたので自己採点は 100 点です!

2ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事