祭nine. 1stフォトブック「祭男子」(東京ニュース通信社刊) 画像 11/14
Q デビューしてからの1年で最も変わったところは?
横山 「バク転ができるようになりました。 結成した時はアクロバットが全然できなくて、 みんなに支えてもらいながら、 僕のバク転の練習に2時間くらい付き合ってもらって、 頑張ってできるようになりました。 今は100発100中です!! ありがとうございます!」
清水 「じゅっきーは、 めちゃくちゃ身長も高くなったよね!」
高崎 「成長期がすごいなって自分でも感じます。 応援してくださる方にも、 ちょっと会わないだけで『あれ?』って思われるくらい、 自分自身でも気づかないほど成長していて。 『こんなに身長が大きかったっけ?』とか、 いろいろ変化がありすぎて自分自身まだ追いついていないところがあります(笑)」
清水 「リーダー(寺坂)は、 デビューした当時は頼りなくて大丈夫かなって思ってたんですけど、 メジャーデビューしてから、 月日が経つうちに段々リーダーっぽくなって、 今はめちゃくちゃリーダーシップを取ってくれているなと思います。 今では頼りになるリーダーです!」
寺坂 「いただきました!」
祭nine. 1stフォトブック「祭男子」(東京ニュース通信社刊) 画像 12/14
Q フォトブックはどなたかに見せましたか?
野々田 「僕らの兄弟グループといいますか、 ボイメン研究生のみんなには見てもらったんですけど、 『こんな一面あるんだね』って言ってもらって、 (セクシーなページを)キャーキャー言いながら見ていました(笑)。 反応はよかったです」
高崎 「僕の隣で親が見て、 たまたま開いたページが“セクシー祭男子”のところで、 僕は恥ずかしくなって自分の部屋に逃げました(笑)」
清水 「僕も、 セクシー特集をお母さんに見られたんですよ。 そしたら携帯に電話かかってきて『あんた服着てないんかいや』と言われました(笑)」
寺坂 「僕のお父さんもごはんを食べに行った時、 フォトブックをおかずに食べていました(笑)。 白米何杯でもいけるみたいな感じで、 僕は恥ずかしかったです!」
祭nine. 1stフォトブック「祭男子」(東京ニュース通信社刊) 画像 13/14
Q フォトブックをプレゼントしたいBOYS AND MENの先輩は?
寺坂 「リーダーの水野勝さんですかね。 ここまで大きくなったぞと」。
清水 「小林豊さんに渡したいですね。 小林さんは僕のことが大好きなので(笑)、 めちゃくちゃ優しくしてもらっていて、 可愛がってくださっているので、 違う一面も見せていけたらなと思います」
野々田 「僕は田中俊介さんに見せたくて。 セクシーなら負けてないぞっていうところを見せたいです」
高崎 「辻本達規さんに見せたいですね。 辻本さんが、 僕たちの番組やブログを見てくださっていて、 良いことも厳しいアドバイスもたくさん頂けるので、 そういう意味でフォトブックを渡していろいろなアドバイスをいただけたらなと思います」
神田 「田中俊介さんに見せたいなと思います。 僕はお芝居がすごく好きで、 俊介さんはお芝居の仕事をたくさんされているんですけど、 いろいろな相談にのってくださっています。 このフォトブックの中に“お仕事密着”のページがあって、 ドラマ篇もあるので、 僕らの頑張りをぜひ見てほしいなと思います」
浦上 「勇翔さんですね。 加入前から好きな先輩だったので、 シンプルに『見てください』と渡したいです」
横山 「僕も勇翔さん。 BOYS AND MENでビジュアル担当なので、 その勇翔さんに『かっこいいね』と言われたらフォーチュンエンターテイメントのビジュアル担当は僕ってことになるので、 祭nine.ではそうなんですけど(メンバーから『そんなことない!』『自称!』とツッコまれる)。 違う? じゃあ、 まずはメンバーに見せます(笑)」
祭nine. 1stフォトブック「祭男子」(東京ニュース通信社刊) 画像 14/14
