EXILE MAKIDAIと、福岡出身の劇団EXILE 佐藤寛太、THE RAMPAGE 藤原樹の3名が、「2022年度大川家具スペシャルアドバイザー」に就任することが発表された。これに伴い、8⽉ 19 ⽇(金)大川市子育て支援総合施設 モッカランドにて就任式が実施された。
【写真】2022年度大川家具スペシャルアドバイザーに就任したEXILE MAKIDAI・佐藤寛太・藤原樹(3枚)
福岡県大川市は、大川家具の更なるブランド強化を目的に、昨年度より、大川家具の魅力を発信する「大川家具スペシャルアドバイザー」のポストを設け、EXILE 黒木啓司が1年間活動を行ってきた。そしてこの度、黒木氏のバトンを受け継ぐ形で、EXILE MAKIDAI、佐藤 寛太、藤原樹の3名がグループを超えてタッグを組み、Team LDH 「2022年度大川家具スペシャルアドバイザー」に就任した。また、就任式と同時に、大川家具が未来に向けて新たな挑戦を行う「大川カグミライプロジェクト」も発表され、Team LDHの3名も参加することが決定した。
就任式ではまず、大川市長からMAKIDAI、佐藤、藤原の3名に、委嘱状の交付が行われた。また、木材でオリジナル製作した名刺、印鑑も交付し、それぞれ巨大名刺も渡された。就任の挨拶では、代表してリーダーのMAKIDAIが「みなさんはじめまして。Team LDH、リーダーのEXILE MAKIDAIです。同じくEXILEの黒木啓司の後任として、頑張ります!よろしくお願いします!」と語った。また、前任の黒木氏からは、サプライズで大川市と3人に、ビデオメッセージも届いた。
EXILE MAKIDAI・佐藤寛太・藤原樹(※提供写真) 画像 2/3
新PJ「大川カグミライプロジェクト」発表!Team LDHが各担当と意気込みを発表!!
「大川カグミライプロジェクト」とは、家具の生産高・日本一の大川市が、国産家具の代表産地として、地域や日本の未来を豊かにするための挑戦を行うプロジェクト。「こども達の未来を育むチャイルド家具」「地球環境の未来を育むサステナブル家具」「大川の街の未来を育むパブリック家具」の3つのテーマを軸に、これまでにない家具づくりを通じて、国産家具の未来を切り拓いていく挑戦を行うという。本プロジェクトに「2022年度大川家具スペシャルアドバイザー」の3名も参加、各担当の発表と意気込みを語った。
EXILE MAKIDAI・佐藤寛太・藤原樹(※提供写真) 画像 3/3