2017.04.10 公開
AKIRA、岩田剛典、Dream Amiらが出演!EXILE HIRO、別所哲也のコラボプロジェクトの全作品情報解禁!

画像 1/9




【作品出演キャスト コメント】

EXILE AKIRA(『キモチラボの解法』)

短い時間の中でストーリーが展開するので、監督やキャラクターの人物像など、それぞれのカラーが出やすいことや、説明の描写を多く描かなくても五感をフルにはたらかせて楽しめるところがショートフィルムの魅力かと思います。小竹正人さんが作詞を手掛けた「白雪姫」(Flower)という切なさや恋愛をストレートに感じられる素敵な楽曲とA.T.監督が描く作品の化学反応にご期待ください。


岩田剛典(『スワンソング』)

初挑戦となるショートフィルムの撮影でしたが、短い時間の中でストーリーが完結するところがショートフィルムの魅力だと思います。『スワンソング』は、荒廃した近未来がテーマで地球が終わってしまう直前のラブストーリーを描いた作品ですが、その中で恋愛感情を抱き、そこから支えあっていくさまが表現された作品になりました。1カット1カットが命のようなもので、それを積み重ねていく作業を続けた3日間の撮影はタイトなスケジュールだったけれど濃厚で充実していました。


Dream Ami(『色のない洋服店』)

「ドレスを脱いだシンデレラ」がこんなふうに表現されるとは想像していなかったので、びっくりしました。曲自体は恋心を歌っているのですが、今回のこの作品はもっと根本にあるもの、生きていく上でずっと課題になる問題をテーマにしています。この歌がこんなに大きな意味を持つとは、驚きと新たな発見で嬉しかったです。撮影は、自分の知らなかった自分に出会う事の出来た三日間でした。短い分数のなかに、大切なことがギュッと込められていて、短時間で全てを把握できる、ショートフィルムに魅力を感じました。

AKIRA、岩田剛典、Dream Amiらが出演!EXILE HIRO、別所哲也のコラボプロジェクトの全作品情報解禁!  画像 8/9

AKIRA、岩田剛典、Dream Amiらが出演!EXILE HIRO、別所哲也のコラボプロジェクトの全作品情報解禁!  画像 9/9
【CINEMA FIGHTERS 概要】
■プロジェクト名:CINEMA FIGHTERS(シネマファイターズ)
■クレジット:(C)2017 CINEMA FIGHTERS
■上映時間:94分(全6作品)
■公開表記:6月1日(木)、ショートショートフィルムフェスティバル& アジア2017 のオープニング作品としてプレミア上映
※開催期間中、各会場にて上映予定。

ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2017 概要】
■開催期間:6月1日(木)~6月25日(日)
■上映会場:東京5会場、横浜1会場計6会場予定
※開催期間は各会場によって異なります。また、変更になる場合もございます。
<東京>表参道ヒルズスペースオー、ラフォーレミュージアム原宿、アンダーズ東京AndazStudio、iTSCOMSTUDIO&HALL二子玉川ライズ、恵比寿act*square
<横浜>ブリリアショートショートシアター
■主催:ショートショート実行委員会/ショートショートアジア実行委員会

2ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事