2021.06.25 公開
大友花恋、ブログに書くことができた読書への思い「趣味であり、一種の現実逃避でした」

大友花恋オフィシャルブログ「かれんな花」Powered by Ameba  画像 1/2

モデルで女優の大友花恋(21)が23日、アメーバオフィシャルブログを更新。ブログに書くことができた読書への思いを明かした。

【写真】ブログで読書への思いを綴った大友花恋(2枚)


この日、「本について」と題してブログを更新した大友。「花恋ちゃんといえば本だよね!
そう言われるようになったのは、いつだろう」と切り出すと、「Instagramで紹介するようになった時、ブランチで読書担当になった時、Seventeenで小説を書くようになった時、ラジオで本について語るようになった時」と思い当たるきっかけを列挙。

「本を読むことは、私にとっては趣味であり、一種の現実逃避でした」といい、「趣味を仕事にする、好きなことで働く、そんな夢のようなことを気がつけば私は達成していたことになりますね」とつづった。

一方で、実際にやっていく中で「夢は夢だから美しい、なんて、それこそ本の中の台詞のように感じる瞬間も、実はまれにありました」と告白。理由について大友は、「仕事にするには、私は、知識も経験も浅かった」と説明し、「とても難しかったのです」と過去を振り返った。

大友花恋、ブログに書くことができた読書への思い「趣味であり、一種の現実逃避でした」大友花恋オフィシャルブログ「かれんな花」Powered by Ameba  画像 2/2

続けて、「それでも、仕事として任せていただくことも増えるなかで、そんな言い訳をするわけにもいかない。とにかく読みました。一生懸命読みました」と読書に没頭したことも明かし、「そうなると、趣味ではないのです。趣味を頑張ってする、なんて趣味に緊張する、なんておかしな話です。という思いを、ようやくブログに書きました」とつづった。

1ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事