10月15日放送の『秘密のケンミンSHOW極』(YTV)では、東京に暮らし、なかなか里帰りできない“在京ケンミンスター”に、本物のふるさとの味を出す東京のお店を案内する。
【写真】古坂大魔王が愛した郷土料理とは?<『秘密のケンミンSHOW極』>(14枚)
『秘密のケンミンSHOW極』場面写真 画像 3/14
『秘密のケンミンSHOW極』場面写真 画像 4/14
『秘密のケンミンSHOW極』場面写真 画像 5/14
『秘密のケンミンSHOW極』場面写真 画像 6/14
今回は、青森出身の古坂大魔王が郷土料理「貝焼き味噌」をリクエスト。ホタテの貝殻を器にして、ホタテと味噌を卵でとじるという、東京でも作れそうなシンプル料理だが、古坂は“東京に染まっていない青森ケンミン”が作る貝焼き味噌が食べたいという。この願いを叶えるため、津軽弁が飛び交う江東区亀戸の青森郷土料理店を案内。そこで出てきた貝焼き味噌に、古坂は「青森の味!“訛ってる”」と感激。スタジオにも持ち込み、ゲストの田中美佐子(島根出身)、ミキ(京都出身)たちに振る舞い、魅力を熱く語る!
『秘密のケンミンSHOW極』場面写真 画像 7/14
『秘密のケンミンSHOW極』場面写真 画像 8/14
『秘密のケンミンSHOW極』場面写真 画像 9/14
『秘密のケンミンSHOW極』場面写真 画像 10/14
また、これまで2600以上もの秘密を暴いてきた中から、番組史に名を刻む遺産(レガシー)級の秘密をもう一度公開&その後をちょっとだけ追跡!
今回は昨年4月に紹介した「新潟巨人伝説」を。新潟には背が高いケンミンがなぜか多いという秘密は他ケンミンを驚愕させたが、あのとき出会った2m超の青年の“その後”も追跡調査。あれから約1年半、彼の身長はさらに伸びていた!?
『秘密のケンミンSHOW極』場面写真 画像 11/14
『秘密のケンミンSHOW極』場面写真 画像 12/14
『秘密のケンミンSHOW極』場面写真 画像 13/14
『秘密のケンミンSHOW極』場面写真 画像 14/14