――撮影の感想と見どころをお聞かせください。
香取さん:気持ちが晴れやかになるところですね。青空の下で撮影することができて、気持ち良かったです。普段は結構なインドア派で、家にこもって絵を描くことが多いんですけど、外に出て青空から光をもらうと、体が喜ぶような気がしました。何だか明るくなれるし、やっぱり太陽って気持ちいいですよ。
――ローラースケートを履いての撮影はいかがでしたか?
香取さん:当たり前のようにやりましたけれど、本当はそんなにうまくないんですよ(笑)。若い子だったら、事前にローラースケートの練習時間を取ったのかもしれませんが、僕の場合はそういうのなしに、現場へ来たら「はい、これです」みたいな・・・(笑)。しかも、ちょっとでも地面を蹴る回数が多いと、「あそこはスーッと行ってください」と言われて、またやり直しという。何ですか、“スーッ”て(笑)。
香取慎吾『レモスパっと!』篇 CMメイキング 画像 5/9
香取慎吾『レモスパっと!』篇 CMメイキング 画像 6/9
香取慎吾『レモスパっと!』篇 CMメイキング 画像 7/9
香取慎吾『レモスパっと!』篇 CMメイキング 画像 8/9
――香取さんはローラースケートができる、というイメージを周りに持たれているのかと思います。
香取さん:僕はスケボーですね。子供の頃、ローラースケートをやってる子の後ろをスケボーで滑っていました。でも、僕が小学校5、6年生ぐらいの時は、それこそ日本中の小学生がローラースケートを履いてましたし、僕自身、ローラースケートを履いた王子様に憧れてこの世界に入りましたからね。そうしたら、ローラースケートよりも、スカートとかストッキングを履く仕事の方が多かったみたいな(笑)。
――少年時代によくやった「夏の遊び」は?
香取さん:やっぱり花火は夏という感じがしますし、それこそ家でやる線香花火ひとつでも楽しいですよね。最近は昔と比べて、なかなか花火をやれる場所も少なくなってきていますが、あの光の美しさは特別かなと。花火がしたいです。
――香取さんの夏に欠かせないものといえば、「サントリー天然水 スパークリングレモン」と……?
香取さん:冷やし中華ですね。ごま油とマヨネーズの冷やし中華が大好きで、昨日も食べました。やっぱり冷やし中華を6人前ぐらい食べると、夏だなという気がします。あ、これリアルですよ。冷やし中華を1人前で済ませられる人を尊敬します。