TBSでは、9月スタートの火曜ドラマ枠で『おカネの切れ目が恋のはじまり』を放送する。
【さらに写真を見る】松岡茉優と三浦春馬が初共演で紡ぐ“じれキュン”ラブコメディ(4枚)
中堅おもちゃメーカーの経理部で働く主⼈公・九⻤玲⼦(くき・れいこ)は、とある過去が原因で「清貧」という価値観で生きるアラサー⼥⼦。金銭感覚が独特で、お金の価値ではなく、自分が愛する“モノ”の本質を大切にして暮らしている。その玲⼦が勤めるおもちゃメーカーの御曹司・猿渡慶太(さるわたり・けいた)は、「浪費」にかけては天賦の才能を持った男。営業部に在籍していたが、浪費のしすぎで玲子がいる経理部に異動になる。そんな⾦銭感覚が両極端な、「清貧⼥⼦」と「浪費男⼦」が出会い、ひょんなことから鎌倉にある玲子の実家に慶太が住み込むことになり・・・。おカネ修⾏を通してひと夏の恋物語が繰り広げられていく完全オリジナルラブコメディだ。
主人公の清貧⼥子・九⻤玲⼦を演じるのは、TBS連続ドラマ初主演となる松岡茉優。
第42回日本アカデミー賞において優秀主演女優賞(「勝手にふるえてろ」)・優秀助演女優賞(「万引き家族」)を受賞し、第61回ブルーリボン賞では助演女優賞(「万引き家族」「ちはやふる -結び-」)を受賞するなど、名だたる映画賞を総なめする今大注目の演技派女優である松岡が今作で演じる玲子は、自身と同年代のOL。過去のある経験から、モノも恋も物持ちが良く、日常のかけがえのない幸せに感謝する「清貧」という一風変わった価値観を持つキャラクターを表情豊かに演じる。
そして、玲子が働く経理部に異動になった、お⾦にルーズな浪費男子・猿渡慶太を演じるのは三浦春馬。
TBSドラマ『ブラッディ・マンデイ』(2008年シーズン1・2010年シーズン2)で連続ドラマ初主演を務め、2016年の『わたしを離さないで』ほか話題作に多く出演。近年ではドラマに留まらず、映画や舞台での活躍のほか、歌手デビューするなどマルチに活動している。そんな三浦が今作で演じる慶太は、⾦銭感覚が崩壊した「浪費男子」で、愛も「狭く、深く」の玲⼦と対照的に「広く、浅く」。玲子とは正反対のキャラクター・慶太を、魅力的な笑顔の三浦が爽やかに演じる。
三浦翔平 (C)TBS 画像 3/4
北村匠海 (C)TBS 画像 4/4
松岡と三浦は今作が初共演。それぞれクセの強い「清貧⼥子」と「浪費男子」を、演技力に定評のある2人がどう演じるのか、テンポの良いコミカルな掛け合いにご期待いただきたい。また、共演には玲⼦の初恋の相手・早乙女健(さおとめ・けん)役に三浦翔平が。そして、玲子と慶太が勤めるおもちゃメーカーで慶太の後輩であり、ドケチ節約男子・板垣純(いたがき・じゅん)役には北村匠海がそれぞれ決定した。