今回初めてコメディーに挑戦するのですが、もうすでに沙羅になりきって生活をしています。なろう!と思っているわけではないのですが、毎日沙羅のことを考えて生活しているからかもしれません…(笑)。いつもより性格も明るくなったのか、周りからも、何か明るくなったね!いいことあった?と言われる機会も増えて…沙羅に少しずつ近づけている気がして嬉しいです。沙羅のキャラクターには私自身、とても救われている部分もあって、ある意味こんなに物事をはっきり言えてうらやましいなと思ったり…(笑)。彼女は、自分が楽しいからやる、好かれたいからこびる!(笑)と単純で楽観的なのかもしれません。そんな人ばかりでは困るけど、そんな沙羅も愛してもらえたら嬉しいです。
私はこの作品を通して、妖怪とか人間とか関係なく、全てのことに愛をもって行動することの大切さや、姿・形で物事を判断してしまうことの恐ろしさを痛感しました。見た目ではなく、同じ世界にいる全てのものが助け合い、お互いを認め合うことができたらいいなと思います。また、全体的にコメディー感があって、どのシーンもとても面白いなと思いました。妖怪たちのお家のシーンはもちろん、編集部の個性豊かなキャラクターたちの掛け合いもすごく楽しいので、面白いシーンにできるよう頑張ります!
小芝さんをはじめ、本当に個性豊かで素敵な俳優さんばかりの現場なので、たくさん吸収していきたいです。私が演じる沙羅は、私自身にはない部分を持っている、今までにない役柄なので、初めてのキャラクターを楽しんで演じたいと思っています。そして、こんなご時世だからこそ、皆さんが少しでも明るく元気に明日からも頑張ろうと思えるような作品にできたらいいなと思います。絶対に面白いと思うのでぜひ見ていただきたいです。よろしくお願いします!
◆第1話あらすじ
借金取りに追われ、キャリーケースを引きずりながら住宅街を逃げ走る1人の女の子――目黒澪(小芝風花)。彼氏の健太郎に助けを求めるために部屋へ向かうが、そこには健太郎のほかに女性の姿が。混乱する澪に健太郎は迷惑そうに帰れと言い放ち、実は二股をかけられていたうえに、自分が二番目だった事実を知る。そもそも借金を背負うことになったのは、健太郎が原因だったのに…。
人に嫌われることを恐れ、空気を読みながら真面目に生きてきた澪は、特にやりたいこともなく、とりあえず就職できた会社で事務として働いていた。ゆくゆくは無難に社内恋愛、結婚、出産と考えていたなか、おしゃれなイケメン・健太郎と出会ったのだが、これがとんでもないダメ男だったのだ。デート代も趣味のアンティーク時計を買うためのお金も、澪を言いくるめては払わせ、挙句の果てには、結婚をちらつかせて健太郎の仕事のミスも澪が被ることに。結局澪は会社をクビになり、借金を背負い、家も追い出され…。すべてを失い、健太郎にも突き放された澪は、失意のなか道端で倒れてしまったところを、伊和という女性に助けられる。伊和が住むシェアハウスで目覚めた澪は、住民たちに事の顛末を涙ながらに聞いてもらうが、どこか住人たちの様子がおかしい。その晩は空き部屋で寝かせてもらうことになったが、夜中に目覚め居間を覗くと、そこには妖怪たちの姿が…!
番組公式Twitter
URL:https://twitter.com/youkaihouse5
(アカウント:@ youkaihouse5)
