2019.02.03 公開
2月3日、東京・日枝神社にて「節分祭」が行われ、女優・真矢ミキと女優・井本彩花(15)が参加した。
この日は雲一つない快晴という天候にも恵まれたこともあってか、多くの参拝客が足を運んだ。
節分祭終了後に囲み取材が行われ、今日の感想を聞かれた真矢は「天気もよく、お子さまから年配の方まで幅広く来ていただいたのと、外国人の方が多くいらしてたのが来年の東京オリンピックとの近さを感じました。」と語り、井本は「初めての参加だったんですけど、想像以上にたくさんの人が来られてて豆をどこに撒けばいいか分からなかったです。小さい子どもたちがお豆くださいと声をかけてくれたが可愛かったのでつい渡しちゃいました。すごく楽しめたのでよかったです!」と語った。
また今日着用した着物に関して、真矢は「先週くらいから今日の天気が良いというのは分かっていたので、春が近いような青空の色でいきたいなと思って朝決まってた物と変えました。詳しくはブログであげさせて頂きます!」、井本は「赤と水色なので、赤鬼と青鬼みたいな感じで節分にはぴったりの物を着ました!」と両者共に報道陣の笑いを誘った。
節分といえば恵方巻きということで食べるかどうか聞かれ、「今年はあえてコンビニで買いました。」と真矢は答え、「毎年節分の日は家族で夜ご飯に恵方巻きです!」と答えた。
1ページ(全2ページ中)