2019.01.07 公開
GENERATIONS・片寄涼太、主演ドラマ『TOKYO COIN LAUNDRY』のオフィシャルインタビューが公開!「面白さをさらけ出して演じ切るというのは勉強になりました」

清水くるみ、片寄涼太(C)LDH ASIA  画像 1/10

GENERATIONS・片寄涼太、主演ドラマ『TOKYO COIN LAUNDRY』のオフィシャルインタビューが公開!「面白さをさらけ出して演じ切るというのは勉強になりました」片寄涼太(C)LDH ASIA  画像 7/10 GENERATIONS・片寄涼太、主演ドラマ『TOKYO COIN LAUNDRY』のオフィシャルインタビューが公開!「面白さをさらけ出して演じ切るというのは勉強になりました」『TOKYO COIN LAUNDRY』場面写真(C)LDH ASIA  画像 8/10
Q.そんな清水さんの役に対する姿勢もあって、片寄さんの発するセリフと呼応する感じが生まれたのかもしれませんね?

片寄涼太「リハーサルを経て本番を撮っていったのですが、トライしてくれているのが伝わってきていたので、僕も生の空気感に反応するというのはありました。台本自体も舞台っぽさがあったり、ワンカメでの撮影もところどころ出てきたりするので、緊張感やリアルな間を画面からも届けられたら面白いのかなと思っていました」

 

Q.そこを意識しながら見ていくと、かけ合いの面白さもさらに見えてくるかもしれないですね。そういう意味でも清水さんの演技に触発されたこともあったのではないですか?

片寄涼太「吹っ切れ感というか、自ら面白さをさらけ出して演じ切るというのは勉強になりました。その後に『PRINCE OF LEGEND』という作品の撮影に入ったんですが、朱雀奏という役でコメディのエッセンスを出す時の参考にもなった気がします」

清水くるみ「ありがとうございます。そう言っていただけるのは正直に嬉しいです。あと、かけ合いと言えば、5話で優斗くんが想いを伝えるクライマックスのシーンはやはり見どころかなと思います。台本を読んでいても、誰もが経験したことがあるんじゃないかなと思うほど凄く共感する部分が多かったです。そうやって、笑いでぶっ飛んでいるシーンもあれば、リアルに心のそこにズドーンと来るシーンもある作品なのかなと思います」

 

Q.今作では、片寄さんがボーカルを務めるGENERATIONS from EXILE TRIBEによる楽曲「Pray」と「涙」がそれぞれ主題歌と挿入歌に起用されていますが、作品を彩った楽曲についても改めて聞かせてください。

5ページ(全7ページ中)


【作品名】
『TOKYO COIN LAUNDRY』
【内容】
オリジナルドラマ『TOKYO COIN LAUNDRY』オフィシャル原稿
【クレジット】
監督:柴山健次
脚本:川尻恵太
出演:片寄涼太/清水くるみ/コッセこういち/横田美紀/紺野ふくた/小松直樹/村田寛奈/川島広輝/島村紀子/益田恵梨菜/駒井蓮/野呂佳代/中原和宏/坂口候一/飯塚悟志/斉藤陽一郎/他
主題歌:GENERATIONS from EXILE TRIBE「Pray」(rhythm zone)
挿入歌:GENERATIONS from EXILE TRIBE「涙」(rhythm zone)
放送回数等:全5話 各20分程度

配信スケジュール:2019年1月11日(金)21:30より配信開始(毎週金曜日更新)
※当番組は1月11日以降毎週金曜21:30〜22:59まで、
Yahoo! JAPANアプリ、Yahoo! JAPANトップページ(PC・スマートフォン)にて視聴可能です
※なお、当番組は動画配信サービス「GYAO!」でも同日23:00より配信いたします
視聴URL:https://yahoo.jp/-wYhXr

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事