2013.12.12 公開
12月7日(土)、8日(日)の2日間にわたり、六本木ヒルズアリーナにて開催されたOne Planet Festival ×TOKYO。世界100カ国以上で活動する環境保全団体WWFジャパンが主宰するこのイベントは、生命に満ちあふれる地球で、次の世代でも幸せな暮らしを続け ...

仙台から神戸へと東北の被災者達と共に向った先で出会ったのは、阪神大震災で同じ想いを経験した人達だったと言う。

「神戸の震災と東北の震災を経験した人達同士を合わせることで共感の気持ちをわかりあえた瞬間、とても感動しました。
ブログなどで活動をアップしていくので皆さんにも是非見て頂きたいです。」

一つ一つ、言葉を選びながら一生懸命語りかける藤原紀香さんの姿に会場全体から大きくも暖かい拍手が送られた。

【藤原紀香・SUGIZOらが参加】WWFジャパン J-WAVE 「One Planet Festival ×TOKYO」開催!  画像 9/11

 続いて登場したのはX JAPANとLUNA SEAのメンバーであり、ソロとしても活動しているSUGIZO。難民問題を訴えるイベントに参加するなど、
世界が抱える社会問題について、その想いを語ってくれた。

僕が環境問題をはじめ、難民問題などに携わるようになった”きっかけ”というのは特に理由は無いんです。
普通に生きていて当然の流れの中で、誰もが持っている感覚をただ行動に移しているだけ。仕事にしようとも思いませんでしたし、宣伝も特にしていません。
僕自身、難民問題は世界の最重要課題だと思っていて。戦争が起きる時に必ず犠牲になるのが力を持っていない市民や国民達。
でも戦争が起きる理由に、その人達は殆ど関係無いんですよね。戦争が起こる理由は経済や領土の奪い合い。
世の中のごく一部、国をコントロールしたいと思う人達によって引き起こされていて、その為に大きな犠牲が出ているという事にいつも疑問を感じています。
例えば、アメリカの軍事費の1/3でも、半分でも難民の支援のために使うことができたら、世の中の貧富の差が無くなるのにと思います。
地球は一つなのだから、僕ら自身の問題としてもっと意識するべきだと感じます。」

 続いて登場したのはX JAPANとLUNA SEAのメンバーであり、ソロとしても活動しているSUGIZO。難民問題を訴えるイベントに参加するなど、 世界が抱える社会問題について、その想いを語ってくれた。 僕が環境問題をはじめ、難民問題などに携わるようになった”きっかけ”というのは特に理由は無いんです。 普通に生きていて当然の流れの中で、誰もが持っている感覚をただ行動に移しているだけ。仕事にしようとも思いませんでしたし、宣伝も特にしていません。 僕自身、難民問題は世界の最重要課題だと思っていて。戦争が起きる時に必ず犠牲になるのが力を持っていない市民や国民達。 でも戦争が起きる理由に、その人達は殆ど関係無いんですよね。戦争が起こる理由は経済や領土の奪い合い。 世の中のごく一部、国をコントロールしたいと思う人達によって引き起こされていて、その為に大きな犠牲が出ているという事にいつも疑問を感じています。 例えば、アメリカの軍事費の1/3でも、半分でも難民の支援のために使うことができたら、世の中の貧富の差が無くなるのにと思います。 地球は一つなのだから、僕ら自身の問題としてもっと意識するべきだと感じます。」  画像 10/11

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事