2016.06.25 公開
5月20日よりスタートされた稲葉友主演のBSスカパー!オリジナル連続ドラマ「ひぐらしのなく頃に」が全6話の放送を終え、好評により、続編でシリーズ解答編となるドラマ「ひぐらしのなく頃に解」を制作し、11月に放送することが決定した!!
原作の「目明し編」「罪滅し編」を基に、全4話(各60分)で構成し、シリーズ出題編「ひぐらしのなく頃に」では未解決のまま終わった"オヤシロさま"、"悟史"、“雛見沢症候群”といった謎解きに挑む!
「原作を大切に」「世界観を忠実に」をモットーに各エピソードをじっくり実写化。地上波ドラマでは決して描くことのできない過激なホラー演出・描写で原作の世界観をリアルに再現するスカパー! ならではのドラマ作りに期待しよう!
また、10月よりドラマ「ひぐらしのなく頃に」の再放送も決定した。続編『ひぐらしのなく頃に解』の放送を前に雛見沢村を巡る謎、そして絶望の一部始終を堪能してみよう。
原作「ひぐらしのなく頃に」とは
サウンドノベルのホラーゲームとして、2002年から2006年にかけ「出題編」と「解答編」の各4編が発表されました。口コミで人気に火がつき、その後、家庭用ゲーム機への移植、漫画化、小説化、アニメ化、実写映画化など広くメディアミックスが行われ、人気を博している。様々なメディアミックスの累計発行部数は1,000万部を突破。2014年には新規シナリオを含めた「ひぐらしのなく頃に奉」が発表され、2015年にはいままでの「ひぐらしのなく頃に」のコンシューマゲーム作品が全て収録された「ひぐらしのなく頃に粋」が発売された。
1ページ(全6ページ中)

関連タグ
【あなたにオススメ記事】