2018.12.03 公開
EXILE・橘ケンチ、新政酒造とのコラボレーションが実現!「ディスカバー・ジャパン」では初の表紙を飾る!

橘ケンチ(EXILE)  画像 1/4

EXILE・橘ケンチ、新政酒造とのコラボレーションが実現!「ディスカバー・ジャパン」では初の表紙を飾る!『Discover Japan』1月号  画像 4/4

さらに、〈亜麻猫橘〉解禁の場となった『Discover Japan』は2017年9月以来、橘ケンチが連載〈今宵のSAKE〉を毎月展開する盟友誌。誌名が表すように、日本の持つ魅力を再発見しながら掘り下げていく人気カルチャー&ライフスタイル誌であり、橘ケンチの日本酒及び日本文化に対する知見の蓄積を支えてきた。最新号となる1月号(12月6日発売)では初の日本酒一大特集を実施しており、和酒関連をテーマにした号としてアーティスト初の表紙を橘ケンチが飾っている。

 

また、気になる「亜麻猫橘はいかにして味わうことができるのか」という点に関しては、今回ボトルでの販売を行う予定はなく、LDH kitchenが運営する中目黒の「鮨つぼみ」と恵比寿の「小花」の2店舗で2018年12月15日(土)よりメニューにラインナップ予定の上、飲食提供でのみ口にすることができる。加えて、前述した『Discover Japan』1月号(12月6日発売)では、株式会社ディスカバー・ジャパン設立後第1号となる最新1月号の出版と〈亜麻猫橘〉の発売を記念した12月14日(金)のイベントの告知の他、2019年1月28日(月)には新政酒造蔵元である佐藤祐輔氏を招いて〈亜麻猫橘〉を開栓する一夜限りの酒蔵の会開催も予定されている。

 

飲食業界におけるこの冬の話題を独占しそうな至高のコラボレーション酒だけに、日本酒フリークスは言わずもがな、広く食通諸氏は早めの賞味をおすすめしたい。

 

橘ケンチEXILEEXILE THE SECOND)コメント】

2ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事