2018.10.25 公開
岩田剛典、杉咲花 W主演の映画「パーフェクトワールド 君といる奇跡」大ヒット記念!スペシャルトークイベント開催!

©2018「パーフェクトワールド」製作委員会  画像 1/3

10月5日(金)公開初日を迎え、“ぴあ初日満足度ランキング第1位“、”週末動員ランキング実写邦画第1位“を獲得、この秋、最高のラブストーリーとして公開スタートから多くの注目を浴びている『パーフェクトワールド 君といる奇跡』が、大ヒットを記念して”スペシャル・トークイベント”を実施。主演の岩田剛典杉咲花をはじめ、原作者の有賀リエ、原作のモチーフとなった建築士の阿部一雄が舞台に登壇し一人ずつ挨拶を行うと、歓声と拍手が沸き起こり会場を沸かせた。

【写真】関連写真を見る(3枚)


最初、漫画「パーフェクトワールド 」の実写映画化について「最初、主演のみなさんが豪華でびっくりでした(笑)実際作品を拝見し、漫画よりも生身の人間が演じる方がわかりやすいテーマがあったし、本当に実写化が実現したんだ…という気持ちでした」と語り、笑顔をみせながらも緊張気味の有賀先生。岩田は「僕にとって少女漫画は初めての挑戦だったので、よくある胸キュン満載な作品なのかな…?と当初思ったのですが、実際読んでみて涙が出そうになるほどの感動的な漫画でした。」と原作漫画に出会った時の感想を述べ、「ほぼ全編通して車イスに乗っていて、一番大切な部分だったので、現場のスタッフとともに動作の確認をしながら丁寧に撮影に挑みました。

そういった経験が俳優としてよりも人として、学ばされることが多かった作品でした」と、一級建築士になった樹役を演じるうえで、心がけたものを語った。また、杉咲はつぐみを演じるうえで「ラブストーリーが今回、初挑戦で恋愛は人それぞれの形があって今までとは違うことに挑むことで当初不安でしたが、プロのスタッフの方々がラブストーリーのヒロインとして可愛くみせるような現場を作ってくださったので、ひとりの女性として先輩に想いを寄せることだけを考えることができた。」と、つぐみ役についての難しさを語った。

岩田剛典、杉咲花 W主演の映画「パーフェクトワールド 君といる奇跡」大ヒット記念!スペシャルトークイベント開催!©2018「パーフェクトワールド」製作委員会  画像 2/3

岩田演じる樹役について、阿部は「今までいろんな映画やドラマで車イスのシーンを観て来ましたが、非常に物足りなさを感じていました。しかし、本作では、漫画でのセリフはもちろん、その表情、車イスのシーンでの操作などで非常にリアルな姿を感じ取れました。とくに《岩ちゃんスマイル》の影にある表情もすばらしかったです!」と感心した様子をみせ、有賀先生も「漫画では表現しきれない表情など、岩田さん、杉咲さんが演じればこうなる!と、私の方がむしろ勉強になったところが多かったです。」と語ると岩田は「恐縮です。」と笑顔で照れながらコメント。

スクリーンで生まれ変わった映画「パーフェクトワールド 君といる奇跡」で最も心に響く<パーフェクトシーン>については、有賀先生は「病院で車イスのつぐみと樹が掛け合い、つぐみが”同じ目線だね”と声をかけるシーン」をあげ、隣の岩田は頷きながら「僕もそのシーンが大好きです。」とコメント。阿部は「最後ラストシーンで、杉咲さんの手紙のシーンは何回みても泣いてしまいます」と語り、杉咲は「実は、その手紙を読むシーンをリアルに表現したくて、監督にお願いして撮影本番で初めて手紙を読ませていただきました」と語った。

続いて、本作のサブタイトルである<君といる奇跡>にちなんで<奇跡>を感じたことについて、岩田は「本作が公開して、学生時代の同級生から何年かぶりに連絡が来ました。その同期は、大学時代にラグビーをやっていたが、事故により今、車イス生活をしていて、僕の出演する映画を通じて障がい、車イス、バリアフリーなど、もっと多くの方々に理解が深まるきっかけになったこと、そして自分の携わった仕事で少しでも力になれたことが実感でき、すごく嬉しかったです。」と語り、素敵なエピソードを披露し、会場には拍手が—。続いて「こんな素敵なエピソードの次で難しいですが…」と語り始めた杉咲は「私事ですが、ずっと前からラジオ番組をもつことが夢で、つい最近ラジオの冠番組をもつことができてこれは奇跡だと思ってました!」と答え、岩田は「いつか、ゲストで出してください!」とコメントし会場が温かい雰囲気に包まれた。

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事