2018.10.10 公開
約1500人の前で広瀬アリスがスターターにチャレンジ!「明治安田生命 Jリーグウォーキング in SAITAMA」開催レポート

前列左から:水内猛氏、長船加奈選手、佐々木繭選手、遠藤優選手、高橋はな選手、鈴木啓太氏 後列左から:明治安田生命 常務執行役 中谷新司、明治安田生命 取締役会長 代表執行役 鈴木伸弥、広瀬アリス、埼玉県知事 上田清司様  画像 1/9

明治安田生命保険相互会社(執行役社長:根岸 秋男)は、タイトルパートナー契約を結ぶJリーグとともに2018年10月 8 日、「明治安田生命 J リーグウォーキング in SAITAMA」を開催した。

【写真】関連写真を見る(9枚)



「明治安田生命Jリーグウォーキング」は、明治安田生命が昨年スタートした3ヵ年プログラム「MYイノベーション2020」の中 核となる「みんなの健活プロジェクト」において「健康増進アクション」のメニューとして展開している、JリーグやJクラブ、Jリー グパートナー企業と協働したウォーキングプロジェクトだ。

今回の「明治安田生命Jリーグウォーキング in SAITAMA」は、包 括連携協定を締結している埼玉県やJリーグ、浦和レッズ、Jリーグパートナー企業等との協働により開催し、浦和レッズの選 手と地域のみなさま約1500人が参加した。

イベントでは、「みんなの健活プロジェクト」のアンバサダーとしてオリジナルユニフォームを着た広瀬アリスが登場しウォ ーキングのスターターを務めたほか、浦和レッズレディースの選手4名や浦和レッズの選手OBであり、サッカー元日本代表 選手でもある鈴木啓太氏が参加者とともに実際にウォーキング。

 

ウォーキング終了後には鈴木氏、浦和レッズの 選手OBである水内猛氏、現役選手 3 名によるトークショーを行ったほか、広瀬アリスがアンバサダーとしての意気込みを 来場者に伝えた。


◆出発式

1ページ(全5ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事