2018.09.08 公開
「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」全国公開中!横山だいすけ、関根麻里、西川貴教、満島真之介が登壇した記念舞台挨拶オフィシャルレポート!

©2018「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」製作委員会  画像 1/1

そして、18歳の時から学童保育を行っていた満島真之介は、当時、うたのお兄さんだった横山だいすけの歌を聴いておりました。満島は、「うたのお兄さんに憧れて、ずっと歌を聴いて、だいすけお兄さんの歌声と一緒に踊っておりました。それこそ、毎月の“おかあさんといっしょ”今月の歌を、帰りに子供たちと歌って踊ってさせていただいていました。僕は今年29歳になった平成元年の生まれです。今年で平成が終わろうとする中、20代最後の夏に、そして平成最後の夏に、“おかあさんといっしょ”ゆういちろうお兄さんといっしょに踊って、歌って、色んな事ができたことは、人生の最高の思い出になりました。今日は本当に楽しみたいと思います。」
と語り、目は感動で潤んでいた。

西川が「せっかくだから、しんのすけお兄さんがだいすけお兄さんとコラボしちゃえば?」の提案で、横山だいすけ満島真之介をメインに、関根麻里西川貴教も参加して、お客様といっしょに「げんこつ山のたぬきさん」の手遊びを行いました。憧れのだいすけお兄さんとの初対面・初共演に「夢がかなっちゃったよ!だからもう帰るよ!」と嬉しさのあまり満島は叫ぶと、満島の冗談で会場は爆笑の渦となりました。


最後に、タイトルになぞらえ、「子供の頃の大冒険」を聞かれた横山は、「幼稚園の時、はじめてのお泊り会で親と離れたとき、夜、寂しくなってパーカーを握りしめながら寝た思い出があります。でも、一夜すぎお泊り会を経て、お友達と先生と大きな虹をみることができました。それが忘れられない思い出であり、僕にとっての大冒険でした。」と子供の頃の思い出を語ってくれました。

本作は、映画デビューの思い出に記念写真撮影タイムもご用意しております。
お子さまの人生で初めての映画館体験となる“ファーストムービー”として、改めて劇場に足を運んでいただけたら嬉しいです。この機会に、本イベントのニュースを掲載いただきますようよろしくお願いいたします!

 

▪️舞台挨拶
■日程:9月8日(土)
■時間:13:35〜14:05
■場所:ユナイテッド・シネマ豊洲 シアター10
    (東京都江東区豊洲2−4−9 三井ショッピングパークアーバンドックららぽーと豊洲内) 
■登壇者:ゴムリ役・横山だいすけ(35)、イオ役・関根麻里(33)、スキッパー役・西川貴教(47)
   満島真之介(29)
■M C:伊藤さとり

2ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事