2024.02.23 公開
2024/2/20付オリコンデイリーアルバムランキングで1位を獲得!さらに、米国iTunes「トップアルバム」1位など、米国の各種チャートで自己最高成績を記録!

LE SSERAFIM (P)&(C) SOURCE MUSIC  画像 1/1

 

LE SSERAFIMが、米国の各種チャートで自己最高成績を記録し、人気上昇の勢いをみせている。
21日(以下、韓国時間)、世界最大の音楽ストリーミングサービスSpotifyが発表した
最新チャート(2月19日付)によると、LE SSERAFIM 3rd Mini Album 'EASY'のタイトル曲「EASY」が
「デイリートップソングアメリカ」151位にランクインした。これまでのLE SSERAFIMの楽曲の中で、発売初日の自己最高順位を更新しただけでなく、2月19日に同チャートに初登場した楽曲の中で、
最も高い順位でランクインした。タイトル曲「EASY」は19日、
Spotifyで計145万1,523回再生され、約25%(36万1,955回)が米国でストリーミングされた。
発売初日の米国ストリーミング比率が、前作1st Studio Album 'UNFORGIVEN'のタイトル曲
「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)」と自身初の英語デジタルシングル
「Perfect Night」に比べて上昇し、米国市場でLE SSERAFIMの人気が高まったことを証明した。
さらに、20日正午、米国iTunes「トップアルバム」チャート1位を獲得した。
LE SSERAFIMが米国iTunes「トップアルバム」のトップに上がったのはデビュー以来今回が初めてだ。

 

LE SSERAFIM 3rd Mini Album 'EASY'のタイトル曲「EASY」は、19日付のSpotify「デイリートップソンググローバル」で111位になり、発売初日にシンガポール(4位)、韓国(9位)、台湾(9位)など、計13の国や地域で「デイリートップソング」にチャートインした。特に、韓国、台湾、シンガポール、香港では、アルバムに収録された全5曲すべてがランクインし、世界中で注目を集めた。さらに、LE SSERAFIMが発売当日に開催した「LE SSERAFIM COMEBACK SHOWCASE 'EASY'」で新曲のステージを初めて公開し、新しいジャンルのダンスが盛り込まれたLE SSERAFIMのパフォーマンスに対する関心が一気に高まった。5人のメンバーの魅力的なダンスが盛り込まれたミュージックビデオは、公開後24時間で韓国、米国、カナダ、日本、チリなど8つの国や地域で1位を獲得しただけでなく、計44の国や地域のYouTube人気急上昇動画チャートにランクインした。また、21日午前9時、LE SSERAFIMが公開した映像4本がYouTubeの米国人気急上昇動画チャート「トップ20」にチャートインした。同チャート1位を獲得した「EASY」ミュージックビデオをはじめ、LE SSERAFIM公式YouTubeチャンネルに公開された「EASY」と収録曲「Swan Song」のパフォーマンス映像3本がチャートインするなど、グローバルファンからの熱い反響を得ている。

2ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事