2023.11.30 公開
グローバルライジングルーキー「&TEAM」、BTS「Dynamite」の最強プロデューサー陣が手掛けた珠玉のポップス「Dropkick」MV公開!

(C)HYBE LABELS JAPAN  画像 1/2

BTS、SEVENTEEN、Justin Bieberなど世界で活躍するアーティストが所属する様々なレーベルを擁するHYBE。その日本本社HYBE JAPAN傘下のHYBE LABELS JAPAN初のグローバルグループ「&TEAM」が11月30日(木)0時にHYBE LABLES公式YouTubeチャンネルにて、15日にリリースした1st ALBUM『First Howling : NOW』カップリング曲「Dropkick」のMVを公開した。

【写真】最強プロデューサー陣が手掛けた珠玉のポップス「Dropkick」のMVを公開した&TEAM(2枚)


グローバルライジングルーキー「&TEAM」、BTS「Dynamite」の最強プロデューサー陣が手掛けた珠玉のポップス「Dropkick」MV公開!(C)HYBE LABELS JAPAN  画像 2/2

「Dropkick」は、ビヨンセ、Maroon5といったグローバルスターに楽曲提供してきたグラミー賞受賞ヒットメーカーRyan Tedderをはじめ、気鋭の若手プロデューサーGrant Boutin、BTS「Dynamite」をプロデュースしたDavis Stewartといった世界的なプロデューサーがタッグを組んだことでも話題を呼んだ爽やかなメロディーのポップス。

希望に満ち溢れたサウンドに合わせて、この度公開されたMVもスポーツウェアに身を包んだ9人が広大なスタジアムの芝生でエネルギーに満ち溢れたパフォーマンスを披露している。
円陣を組み、ラグビーの動きをイメージした振り付けを完璧にそろえるチームワークを見せる9人の結束の力がMV全体を通して伝わってくる仕上がりだ。

[Ad2]

洗車場のシーンでは、ニュートロファッションに身を包んだ9人がまるで青春映画の一コマのように力を合わせて楽しげに洗車をしたり、勢いよく上がる水しぶきを背に清涼感あふれるビジュアルとパフォーマンスを披露しており、メンバーそれぞれの個性的なスタイリングにも注目してほしい。

「&TEAM」の持つポジティブなエネルギーと、結束の力で前進するアイデンティティが伝わるMVは、すでに公開から1週間で再生回数1,000万回を超え話題を呼んだタイトル曲「War Cry」で見せた狼の群れのような野性的な刀群舞(カルグンム)とは全く異なる新しい魅力を発見することができる。

1ページ(全2ページ中)

関連タグ

    タグが設定されていません。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします