5月17日に「GingaMingaYo (the strange world) – Japanese ver. -」で日本デビューを果たした、注目の第4世代ガールズグループ・Billlie(ビリー)が、5月20日、東京・Zepp DiverCityで日本デビュー記念ショーケース「Billlie Japan Debut Showcase “what is your B?”」を開催した。
Billlieは、2021年11月に韓国でデビューした、ハラム、はるな、ムンスア、ション、シユン、スヒョン、つきから成る日本人2名を含む7人組ガールズグループ。デビュー以来、すべてのアルバムを貫く「Billlie+ユニバース」を表す「ビリーバース」という圧倒的なストーリーを通して、内面に潜んでいる自我とその裏 (B-Side)を表現してきた。
ステージが暗転すると、チャイコフスキーの「くるみ割り人形/こんぺい糖の踊り」のサンプリングに併せてバレエを踊る「everybody's got a $ECRET - Japanese ver. -」でショーケースは幕開け。会場いっぱいのファンの大きな声援を浴びて、メインボーカル、ハラムの高音アドリブが冴えまくっていた。
シユン(※提供写真) 画像 2/8
ション(※提供写真) 画像 3/8
つき(※提供写真) 画像 4/8
挨拶のために改めてステージに立ったメンバーは、満員の会場を見渡して思わず「ヤバ~い!」と声を上げて、クールなパフォーマンスのときとは別人のような満面の笑顔を見せる。デビューショーケースということで、挨拶の後はマスコミに向けた写真撮影が行われると、各人がギャルピースなど表情豊かなさまざまなポーズを見せた。またこのフォトタイムは、ファンへのサプライズプレゼントとして、スマホでの撮影が許可された。
トークコーナーでは日本デビュー曲「GingaMingaYo (the strange world) – Japanese ver. -」についてきかれると、日本人メンバーのつきが、「韓国のミニアルバム2集のタイトル曲で、『私たちが大人になっていく過程の中で感じる感情と疑問についての話』を盛り込んでいます」と答え、「私は日本語詞の制作に参加させていただいたのですが、皆さん気に入っていただけましたか?」とファンに問いかけると、「ワー!」という大きな歓声が上る。「緊張している」とイッキにしゃべり切ったつきは、深呼吸をして落ち着きを取り戻した。そしてもう一人の日本人メンバーはるなが、「歌詞に合わせた『表情演技』でも話題を呼んだ曲です。その表情演技とともに、歌詞に合わせて、パフォーマンスにも若干変化が加えられたので、原曲とはまた違う魅力を発見できると思います」とJapanese ver.の見どころをアピールした。
つきがこの曲で見せたコロコロと変わる「表情演技」が話題となり、彼女のチッケム(ソロフォーカス映像)が1,200万ビューを突破。そのつきとション、メインダンサーの2人が注目されたサビのネジを締めるようなポイントダンスを実演すると、彼女たちの表情の豊かさに、会場から大きな拍手が起こった。