日本最大の野外音楽フェスイベント「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」の初日となった8月4日、UVERworldが2年ぶりの参戦でGRASS STAGEに登場した。
1曲目『DECIDED』から、センターステージには歌詞が映し出され、心地よくオーディエンスをUVERworldの世界へ呼び込んでいく。「たった6人、たった数十人のスタッフだけど、このGRASS STAGEを最高に盛り上げていくんでよろしく!」ボーカルTAKUYA∞のMCに続いての2曲目は、誠果のサックスから始まるイントロが印象的な『ナノ・セカンド』。「今日が俺たちの最高のライブになるような、人生最高のライブになるようなステージを見せたいと思います」TAKUYA∞の宣言とともに、ベースの信人とサックスの誠果も激しくドラムを叩いての3曲目『WE ARE GO』と、圧倒的なステージパフォーマンスの中、オーディエンスもさらにステージ前に集まってくる。
UVERworld(©ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018) 画像 2/5
「ROCK IN JAPAN、この50分という貴重な時間の中で、自分でもどうかしてるぜと思うけど、新曲で勝負したい」と、4曲目はまさかの新曲『ODD FUTURE』。とはいえ、オーディエンスのテンションは馴染みの曲と全く変わらず、オーディエンスは腕を上げ、跳びまくるほどの大反響となった。
「やっぱりROCK IN JAPANのステージいいね。2年前に“もう出ない”と言って、去年出なかったんだけど、この2年苦しかった…。やっぱこのステージに立ちたいと思えたよ。UVERworldやってきて18年。目標をかなえてきたし、その上で思うんだけど、ROCK IN JAPANは、本当の意味で張りつめた緊張感のあるステージだよ」TAKUYA∞がROCK IN JAPANに対する思いを語り、彼らしい素直な一面を見せる。続いての『ALL ALONE』は、リアルかつヘビーな歌詞がスクリーンに映し出され、オーディエンスが本音を問われるような曲。この曲で、柵から落ちそうなほど、前のめりになってオーディエンスに向き合うTAKUYA∞の姿が印象的だった。