2018.07.12 公開
m-floが北米で「OTAQUEST LIVE」開催!中田ヤスタカ、PKCZ®、Crystal Kayらが参戦!!

「m-flo presents "OTAQUEST LIVE" powered by LDH USA」  画像 1/7

北米最大規模のアニメ・コンベンション「Anime Expo 2018」内イベントとして、 LDH USAが初主催する「m-flo presents "OTAQUEST LIVE" powered by LDH USA」が現地時間5日、アメリカ・ロサンゼルス Microsoft Theaterにて開催された。出演したのはm-flo、PKCZ®、中田ヤスタカCrystal Kay八王子PTeddyLoidMasayoshi IimoriYUC'eの全8組。約7000人収容可能の大ホールに日本のポップカルチャーを愛するオーディエンスが集い、最先端のダンスミュージックで盛り上がった。

【写真】関連写真を見る(7枚)


“OTAQUEST”よろしく、来場者はさまざまなアニメキャラのコスプレや日本語Tシャツを着た各国の日本カルチャーファン。一番手の八王子Pが始まると、立ち上がって両手のサイリウムを振り回し、場内は早くも一体となる。その後、ガーリーな歌声で魅了したYUC'e、ラストシットに「世界でも最高なグループだと思う」とm-flo『Hands』のリミックスを届けたMasayoshi Iimori、倖田來未『real Emotion』や米良美一『もののけ姫』のリミックスなどを織り交ぜ、海外経験の豊富さを伺わせたTeddyLoidと、次々続いていく。

 

m-floが北米で「OTAQUEST LIVE」開催!中田ヤスタカ、PKCZ®、Crystal Kayらが参戦!!「m-flo presents "OTAQUEST LIVE" powered by LDH USA」  画像 2/7

m-floが北米で「OTAQUEST LIVE」開催!中田ヤスタカ、PKCZ®、Crystal Kayらが参戦!!「m-flo presents "OTAQUEST LIVE" powered by LDH USA」  画像 3/7

黒の法被でそろえたPKCZ®は、アップリフティングな曲の数々に乗せては「How are you doing!?」と煽ってコール&レスポンスで観客のボルテージを上げていく。『Cho Wavy De Gomenne』など日本のヒットチューンをプレゼンしつつ、スヌープドッグとのコラボ曲『BOW DOWN FT. CRAZYBOY from EXILE TRIBE』でも沸かせた。また、VERBALが「My sister」と紹介してステージに上がったCrystal Kayは、「LAでパフォーマンスするのは初めてなの」と英語で話し、『hard to say』や『Boyfriend -partⅡ-』といった代表曲はもちろんのこと、「今日は『Anime Expo』だよね」とリリース当時「鋼の錬金術師」のエンディングテーマとなった『Motherland』を歌唱。英語と日本語を巧みに操るバイリンガルならではのMCもアメリカのオーディエンスの心をつかんでいた。

 

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事