X JAPANは、 HIDE、 TAIJIと共に7人のメンバーで、 コーチェラのステージに向かう。 ショーでは、 HIDEとTAIJIのダブルホログラムが予定されており、 さらにバンドのステージを盛り上げるゲストとして、 ガンズ・アンド・ローゼズのリチャード・フォータスと、 リンプ・ビズキットのウェス・ボーランドも共演する。 YOSHIKIはこのステージでいよいよ完全復活を果たすこととなる。
アメリカ最大級にして、 今や世界屈指の音楽フェスとして認知されるコーチェラ・フェスティバルは、 出演枠獲得だけでも至難の業であり、 まさにここは世界のトップアーティストへの登竜門と言われている。 X JAPANは、 唯一のハードロックバンド、 そして数少ない日本人アーティストとして、 どのようにこの世界の大舞台に挑むのか。
X JAPANの歴史的一幕になるであろうコーチェラでのパフォーマンスは、 youtubeのオフィシャルチャンネルで全世界に生中継されることが決定しており、 日本からもパフォーマンスの様子が視聴可能となっている。
“If [X JAPAN] were born in America, they might be the biggest band in the world.”
– Gene Simmons of KISS, WE ARE X film
“もし[X JAPANが]アメリカ生まれのバンドだったら、 世界一のバンドになっていたと思う”
-ジーンシモンズ(KISS) 映画「WE ARE X」より
“Beyonce, The Weeknd, X Japan: Most Anticipated Coachella 2018 Performances”
– Grammy Awards
“ビヨンセ、 ザウィークエンド、 X JAPAN: Coachella 2018最も期待される3アーティスト”
- 米グラミー賞
“One of the best [Coachella] bookings… a real treat”
-Consequence of Sound
“[今年のCochellaで、 X JAPANは]最高のブッキングの一つ… ごちそうだ”
-米コンセクエンス オブ サウンド
"5 Takeaways from Coachella's 2018 Lineup…
Japanese metal heroes X Japan... sure to be a blast"
-- Billboard
<関連リンク>
X JAPAN Official Site: http://www.xjapan.com
YOSHIKI Official Site: http://www.yoshiki.net/
Toshl Official Site: https://toshi-samuraijapan.com/
PATA Official Site: http://www.pata-official.com/
HEATH Official Site: http://www.heath.co.JP
SUGIZO Official Site: http://sugizo.com/
HIDE Official Site: http://www.hide-city.com/
TAIJI Official Site: http://taiji-tsglaston.com/
「コーチェラ」youtubeオフィシャルチャンネル https://www.youtube.com/user/coachella
「コーチェラ」オフィシャルHP https://www.coachella.com/