「VisUnite Fest Special Edition Vol.2」photo by Anastasia 画像 6/13
3番手はRAZOR。彼らは昨年、1周年を迎えたばかりだが、ボーカルの猟牙、ギターの剣を中心に集まったメンバーは、それぞれが実力派。熱狂的なファンも多い。オープニングSEが流れるやいなや手拍子が起こり、場内のテンションも急激にアップ。猟牙も「もっと呼んでもらっていいですか!」と観客を挑発する。セットリストには「LIQUID VAIN」や「DNA」など、ライブの人気曲がズラリと並び、気づけば観客もすっかりRAZORの激しいペースに巻き込まれていく。短い時間ながら、ラウドなサウンドを存分に響かせ、重厚なパワーを見せつけた。
「VisUnite Fest Special Edition Vol.2」photo by Anastasia 画像 7/13
「VisUnite Fest Special Edition Vol.2」photo by Anastasia 画像 8/13
このあとは、豪華な面々によるVisUnite Special Sessionの出番。セッションバンドを構成しているのは、ボーカルが真緒(Sadie/The THIRTEEN)、ギターにMiA(MEJIBRAY)とSARSHI(HERO)、ベースが燿 (摩天楼オペラ)、そしてドラムがShinpei(ex.SuG)という華やかな5人。この時間帯では、観客がさらにふくれあがり、出入り口のドアが閉まらなくなるほどの大入りに! セットリストには、各メンバーが所属するバンドの代表曲が選ばれた。これは盛り上がらないわけがない。激しい曲の連発に、Shinpeiが思わず「激しいっす!」と苦笑いするひと幕も。ステージ上では、普段あまり見られないメンバー同士の絡みも見られ、観客は大興奮。ラストはMEJIBRAYの「サバト」でヘドバンが波打ち、後半に向けて大きなヤマ場を作った。
「VisUnite Fest Special Edition Vol.2」photo by Anastasia 画像 9/13
「VisUnite Fest Special Edition Vol.2」photo by Anastasia 画像 10/13
豪華セッションが終わると、イベントは大詰めへ。トリをつとめたのはPSYCHOMMUNITY。ボーカルの逹瑯(MUCC)を中心に、ベースがちょび(ex.DIV)、ギターはLiN(ユナイト)とJUN(GOTCHAROCKA)、そしてマニピュレーターが足立房文(ex.フジファブリック)、ドラムには一朗(initial’L)というユニークなメンツが集まった。セットリストは逹瑯が敬愛するhide名義の楽曲とhide with Spread Beaverの代表曲。幕が開くとステージには椅子が置かれ、逹瑯がピアノ伴奏のみで、シンプルに「good-bye」を歌い上げていく。演奏が進むにつれ、メンバーがひとりずつ加わり、最後はバンドサウンドになるという心憎い演出。曲が終わり、メンバーが揃うと、ステージで円陣が組まれ、気合い入れが行われた。この気合いは観客にもダイレクトに伝わり、「doubt」「ピンクスパイダー」といったキラーチューンでノリは最高潮に。4曲目の「dice」をプレイする前には、逹瑯自身が「中2の時、テレビでこの曲を聴いて心臓をブチ抜かれた」というエピソードを語り、hideに思いをはせる。hideが亡くなって20年が経つが、彼の音楽は時代を超えてカッコいい。逹瑯はhideへのリスペクトを込め、ラストの「Rocket Dive」までの全9曲を楽しそうに歌いきった。
これで全行程終了となったが、会場を出る観客にはTENGAがプロデュースするエナジードリンクや浅田飴などのお土産が配布される。暴れまくったファンには嬉しいプレゼントだったに違いない。ちなみに、6月20日にはTSUTAYA O-EASTで“VisUnite Fest Special Edition Vol.3”の開催が決定した。出演バンドもゲストにLM.Cを迎え、A9やダウト、CHIYU、そしてVisUnite Special Sessionという強力なラインナップがアナウンスされている。次回も盛り上がりは必至だろう。バンドにとっても刺激的なイベントになるのは間違いなさそうだ。
■「VisUnite Fest Special Edition Vol.2」「VisUnite Fest Special Edition Vol.2」 画像 11/13
【公演日】2018年2月28日(水)
【会 場】新宿ReNY
【時 間】開場16:00/開演16:30
【料 金】前売4,860円(D別)/当日5,400円(D別)
【出 演】少女-ロリヰタ-23区 / FEST VAINQUEUR / RAZOR / VisUnite Special Session / PSYCHOMMUNITY
OA:Rides In ReVellion / マーブルヘッド
【主 催】VisUnite
【制 作】VisUnite / RINethics Inc
【スポンサード】Tune Core Japan / WWS channel / TENGA株式会社 / 株式会社チャンピオンカレー / 株式会社浅田飴 / KANEKOKUNIYOSHI LISAMELODY / 有限会社アールディオ / 株式会社エアリー 他 随時更新【問合せ】新宿ReNY 03-5990-5561