yusuke「HEROは今日で一体活動停止になります。今になっても、自分で実感が沸かないんですよ。うちのメンバーは一緒にいたら笑いが絶えないんで、今日もずっと一緒に笑ってたし、ずっと笑いの絶えない時間を一緒に過ごしてきました。すごい自分自身好きなバンドなんで、HEROが出来て本当に良かったなと思ってます」。
YU-TA「中学生の頃にバンドを好きになって、そっからずーっとバンドのことしか考えてない人生の中、こうやってHEROがあるんですけど。そのバンドが、まさか10年続くとは…。今日はこんなに人が集まってくれて、曲始まりのときにはグッときてましたが、真ん中あたりはいつものライブだなと思ってたんですけど…。せっかくライブへ来たんだから、最後まで楽しんでいってください」。
SARSHI「今日ライブを演って思ったのが、すっごい何時も通りのHEROだなってこと。休止を掲げたライブなのに、こんなにも笑顔のライブって他にはないなと思って。それが出来てる俺ら、すごいなと思いました。HEROの音楽はこれからも続いていくし、またこの4人でステージに立つときは、またよろしくお願いします」。
JIN「今回の活休は僕のせいなんですよね。毎週歌ってきて精神的にちょっと可笑しくなってしまいまして。ときどき、倒れそうになるんですよ。だから、「ちょっと休ませて欲しい。先のことは正直どうなるかわからない」とメンバーに話をしたら、3人ともそれを受け入れてくれたように、このメンバーで本当に良かったなと思ってる。今はまだ、定期的に続けるにはちょっと。でも、今後のことは自分でもどうなるかわからないので…祈っててください」
そう、僕らはこの瞬間、HEROになっていた。
アンコールの最初に演奏したこのが、『「タイムカプセル~10年後の君へ~」。「君だけにこの歌を贈ろうと思うんだ~10年後、この歌が届いてると信じて」と彼らは歌いかけてきた。本当に10年後、この歌をふたたびこの4人の演奏で…HEROという姿を通して耳にしたい。「そっと目を閉じれば見える10年後の二人が」。その歌をヒロインたちは笑顔で胸の中へしまい込み、4人の告白を熱狂という想いに変えていた。この瞬間の風景、僕らはけっして忘れないから。
■関連リンク
HERO Web: https://hero-izm.com/
HERO twitter: https://twitter.com/hero_izm
JIN: https://twitter.com/hero_tajahashi
SARSHI: https://twitter.com/hero_sarshi
YU-TA: https://twitter.com/hero_yu_ta
yusuke: https://twitter.com/hero_yusuke