2017.12.23 公開
ゆず、“原点”伊勢佐木町で約 14 年ぶり凱旋ライブ! デビューアルバム“再現”で「冬至の日ライブ」 20 年の歴史に幕

ゆず  画像 1/6

デビュー20 周年イヤー中の 2 人組アーティスト・ゆずが 22 日、神奈川横浜市 の伊勢佐木町・カトレヤプラザ伊勢佐木屋上スペースにて、フリーライブ「ゆ ず 冬至の日ライブ ファイナル」を開催。2003 年大みそかの「NHK 紅白歌合戦」 で中継出場して以来、およそ 14 年ぶりに、かつて路上ライブを行っていた“原 点”に凱旋した。

【写真】関連写真を見る(6枚)


同ライブは 1997 年のデビュー以来、“ゆず”というグループ名にちなみ毎年、 冬至の日(12 月 22 日付近)に行われてきたゆず恒例のフリーライブ。過去には 代々木第一体育館駐車場やよみうりランド、横浜スタジアムをはじめ、関東圏 以外の地方でもフリーライブを行っていた冬至の日ライブだが、近年 YouTube での期間限定配信や、LINE LIVE での生配信を実施。今回はライブ直前まで開催 場所をアナウンスせず、観客を動員しない“ゆずのみ”形式でのライブとなり、 ライブの模様はインターネットテレビ「AbemaTV」で独占生中継された。

ゆず、“原点”伊勢佐木町で約 14 年ぶり凱旋ライブ! デビューアルバム“再現”で「冬至の日ライブ」 20 年の歴史に幕ゆず  画像 2/6

ゆず、“原点”伊勢佐木町で約 14 年ぶり凱旋ライブ! デビューアルバム“再現”で「冬至の日ライブ」 20 年の歴史に幕ゆず  画像 3/6

 

今回の冬至の日ライブは“ファイナル”と銘打ち、形を変えながらも毎年欠 かさず開催してきた「冬至の日ライブ」としてはラストライブとなることも事 前に発表。最後にふさわしい場所として 2 人が選んだ場所は、デビュー前、毎 週路上ライブを行ってきた縁の地・伊勢佐木町。当時は松坂屋前にてライブを

行っていたが、2008 年に閉館。その後、跡地にショッピングセンター「カトレ ヤプラザ伊勢佐木」がオープン。この日はその屋上から、当時を思い起こすよ うに 2 人だけでのライブをスタートさせた。

1ページ(全5ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事