LDH JAPANのグローバルボーイズグループ PSYCHIC FEVERが、2025年10月13日〜19日にかけてオーストラリア・シドニーで開催された「SXSW Sydney 2025(サウス・バイ・サウスウエスト・シドニー)」に出演。3月のSXSW(アメリカ・オースティン)に続くSXSW Sydneyへの出演となった。グループ初となるオセアニア進出となったが、これまでも海外で注目を集めてきたパフォーマンスで会場に熱狂を巻き起こした。
【写真】「SXSW Sydney 2025」でオーストラリア初パフォーマンスを披露したPSYCHIC FEVER(6枚)
SXSW Sydneyは、アメリカ・テキサス州オースティンにて毎年3月に開催される世界最大級の複合型クリエイティブ・カンファレンスイベント「SXSW」が、2023年にアジア太平洋地域で初めて開催されることになったもの。アジア太平洋地域におけるクリエイティブとテクノロジーの中心地を作り出すという大きなビジョンによりオーストラリア・シドニーで初めて開催されることになった。シドニーは、多様な文化背景を持つ国際都市であり、テクノロジーやクリエイティブ産業が急速に発展している都市でもあり、オースティンに次ぐSXSWの重要な拠点となり、アジア太平洋地域における創造性とイノベーションのハブとして注目されている。
SXSW in Sydney Music Festivalには、アジア太平洋地域からジャンルを超越した今注目されるワールドクラスの才能あふれる150組以上のアーティストが出演、5日間で20以上ステージが繰り広げられた。過去にはXGなどその後世界で活躍するアーティストが多数出演している。
PSYCHIC FEVERは、3月のSXSW(アメリカ・オースティン)に続く今回のSXSW Sydneyへの出演となり、グループ初となるオセアニア進出となった。10月15日には「International Stage」、16日には「triple j’s Prism Presents」ショーケースに登場し、それぞれ異なるセットリストを披露。圧巻のパフォーマンスで、世界各国から集まった音楽ファンや業界関係者から高い評価を受けることになった。
15日に出演した「International Stage」は、SXSW Sydney最大規模の会場である Tumbalong Park の屋外ステージにて開催。このステージは「SXSW Sydney Unlocked」の一環として行われ、音楽ファンや業界関係者のみならず、シドニー市民などすべての人々に開かれたステージとなった。「International Stage」の名の通り、インドネシアのバイラルアーティスト Tenxi, Jemsii & Naykilla、フィリピンのシンガーソングライター Angela Ken、中国の Tia Ray など、アジア各国から注目アーティストが集結する国際色豊かなラインナップの中でもPSYCHIC FEVERは「rising J-POP group(勢いに乗るJ-POPグループ)」と紹介され、さらにSXSW Sydney公式が選ぶ注目すべきステージにも選出されるなど初のオーストラリアでのパフォーマンスに期待が高まっていた。
SXSW Sydney2日目、Tumbalong Parkのステージにはアジア各国から注目のアーティストが集結。初夏の強い日差しの下、多くの観客が詰めかける中、PSYCHIC FEVERは2番目のアクトとして登場した。「Reflection」のイントロが流れ、「What’s up Sydney!」という掛け声とともにメンバーがステージに現れると、彼らの来豪を待ちわびていたファンから歓声が上がる。続く「RICH & BAD」では圧巻のダンスブレイクを披露し、会場の熱量を一気に引き上げた。小波津志の「We’re PSYCHIC FEVER from Japan!!」の挨拶には、会場全体から大きな拍手が湧き起こった。






